![スピリットサークル(03) 魂還 ヤングキングC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001713/0017137368LL.jpg)
- 中古
- コミック
- 少年画報社
- 1103-01-25
スピリットサークル(03) 魂還 ヤングキングC
![スピリットサークル(03) 魂還 ヤングキングC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001713/0017137368LL.jpg)
定価 ¥628
220円 定価より408円(64%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 少年画報社 |
発売年月日 | 2014/04/03 |
JAN | 9784785952556 |
- コミック
- 少年画報社
スピリットサークル(03)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
スピリットサークル(03)
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.1
8件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
方太朗の過去生も切ないけど、岩菜(鉱子の過去生)とも和解していたし今までの過去生よりは救いのあるものだった気がする。方太朗と岩菜があの後夫婦になって朱里を娘として引き取り、幸せに暮らす姿は見たかったけど。 方太朗の過去生でも因縁は解消できないなんて、フルトゥナはどんだけ極悪なことをやらかしたんだ……もう勘弁してあげてもいいのでは。何がどうなったら因縁が解消できるのかさっぱりわからない。 鉱子の照れ顔とか動揺した顔がかわいかった。
Posted by
幾つもの過去生を体験する中で自我も認識もあやふやになりつつ有る風太 このあまりに明確すぎる危うさは鉱子と向き合い続ける危うさに加わるもの。イーストが止めるのも当然の状態 だというのに風太は…… ここで風太が持ち出した理論は恐ろしいまでに曖昧。 「なんか前よりやる気出てきたから」...
幾つもの過去生を体験する中で自我も認識もあやふやになりつつ有る風太 このあまりに明確すぎる危うさは鉱子と向き合い続ける危うさに加わるもの。イーストが止めるのも当然の状態 だというのに風太は…… ここで風太が持ち出した理論は恐ろしいまでに曖昧。 「なんか前よりやる気出てきたから」なんて主人公の主張じゃない でも、自分の過去性が鉱子の過去生や無関係の人々に何をしたかを知ってもなお、そう言い切れるのは一つの強さでは有るのか 止めに来たイーストでさえ、応援したくなった風太の強さ。彼の強さの源泉は一体どこにあるのか… 第五章方太朗 これまでが古代ヨーロッパ風や南米系の世界観だったのに対してこちらは江戸時代初期辺りかな?その御蔭か世界観は非常に判りやすかった印象 このエピソードでは鉱子の過去生、岩菜が関わるのは終盤になってから。どちらかというと、これまでに登場した他の人物の過去生、特にテツとウミの過去生に決着をつける意味合いが大きかったように思う 第四章でも色恋の香りがした二人の過去生、こちらのエピソードでも身分違いの恋という在り方は変わらないままに第四章とは大きく異なる結果を得ることが出来た これはフウロの人生における後悔が有った結果、方太朗の意識に影響を与えたのではないかと思えてしまう そして衝撃的と言えるのは方太朗と岩菜の結末 過去生の影響もあってか命を奪い合う寸前まで戦いあった二人。だというのに住職の言葉一つでその関係が変わってしまうとは これも全てはロカが因縁を回避しようとした努力の結果なのか…? というか、この時点で因縁が解けてしまうなら残りの過去生で風太は何を見ることになるのやら…
Posted by