1,800円以上の注文で送料無料

突然、僕は殺人犯にされた 竹書房文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

突然、僕は殺人犯にされた 竹書房文庫

スマイリーキクチ(著者)

追加する に追加する

突然、僕は殺人犯にされた 竹書房文庫

定価 ¥770

440 定価より330円(42%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 竹書房
発売年月日 2014/03/27
JAN 9784812499856

突然、僕は殺人犯にされた

¥440

商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/02/07

副題にネット中傷被害を受けた10年間、とあります。 芸人のスマイリーキクチさんは、1999年、仕事が軌道にのりはじめ、テレビ番組に出演する機会が増えるようになったある日、突然、身に覚えのない殺人事件の犯人としてネットの中で誹謗中傷を受けることになりました。 本書のその、匿名の集団...

副題にネット中傷被害を受けた10年間、とあります。 芸人のスマイリーキクチさんは、1999年、仕事が軌道にのりはじめ、テレビ番組に出演する機会が増えるようになったある日、突然、身に覚えのない殺人事件の犯人としてネットの中で誹謗中傷を受けることになりました。 本書のその、匿名の集団との戦いの記録です。 その殺人事件とは、全国でも大きく話題となった、1988年、東京都足立区で起きた集団強姦殺人事件。一人の女子高生が複数の少年たちに40日以上も監禁され、凄惨な暴行そ執拗に加えられ、無残にも命を奪われた事件。 加害者たちは未成年という理由で、少年法に守られ、重い刑罰を受けることなく、その刑罰の軽さに、その後の少年法が改正される世論が持ち上がった事件でもありました。 スマイリーキクチさんが犯人と間違われたのは、 東京都足立区出身で、犯人らが同世代だったこと、犯人の一人がスマイリーさんの本名と 似ていたこと、そしてスマイリーさん自身もヤンチャな青春時代を送っていたこと。 スマイリーさんは芸人だから、あたりがきついのは仕方がないのかもしれない。 けれど、素人でも同じ。 なんの身の覚えも無いことで、いきなり 誹謗中傷されて、噂は尾ひれをつけて一人歩きしはじめ、まるで事実のようになってしまう。見ず知らずの何人もから言葉の暴力を受けるけど、警察は「ネットを見なければいい」と言う。 こんな怖いことはない。 本の後ろに、そんな目にあってしまった時の対処法などが載っている。もちろん、10年間のスマイリーキクチさんの対応も参考になる。

Posted by ブクログ

2015/07/26

芸能人、というよりもこの事件で有名なスマイリーキクチによる、ネットの風評被害を乗り越えるまでを記述した自伝。 事件についてはこちらに詳しいですが、簡単に言うと芸人のスマイリーキクチが十年以上前の女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人に仕立て上げられ、ネットの風評被害に10年以上...

芸能人、というよりもこの事件で有名なスマイリーキクチによる、ネットの風評被害を乗り越えるまでを記述した自伝。 事件についてはこちらに詳しいですが、簡単に言うと芸人のスマイリーキクチが十年以上前の女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人に仕立て上げられ、ネットの風評被害に10年以上苦しむ話。 元々ネットで言われてたことが、元刑事の某氏の本のせいで風評被害がさらに拡大。 紆余曲折の末、ようやく警察が動いて19人検挙されるのですが実名報道はされず。 3大新聞の初期報道がいい加減だったせいで、他社も裏づけを取らず適当な報道。 報道後に更なるブログ炎上による二次被害があったこと。 それに対してさらにブログで修正し、それでも中々騒動は鎮火しないこと。 最終的には7人が書類送検されたものの全員不起訴で、警察の取調べの際には謝罪すると言ってた者からも謝罪も一切なかったこと。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%83%81%E4%B8%AD%E5%82%B7%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6 よく「火のないところに煙は立たない」と言うけれど、これを読むと簡単に火のないところに煙が立つ。 しかも消えにくい。 書く方は単なる愉快犯だったり、欲求不満のはけ口だったり色々あるみたいだけど、ネットリテラシが不足してることは明らか。 そして、当事者にいかなる事情があっても、理由なく人を誹謗中傷することは許されない。 何より、ネットで誹謗中傷をすると、必ずIPアドレス、ガラケーなら個体識別番号という履歴が残るので、追跡が可能だということ。 それにしても、警察と検察のネット無知から来る無能ふりが酷い! 警察官の中でもネットリテラシは千差万別なのは仕方ないとしても、警視庁のハイテク犯罪対策捜査センターも全然動かない。 検察は事なかれ主義で、結果不起訴。 今はその頃とは違うと信じたいですが。。 これを読んでスマイリーキクチは行動力があり、誹謗中傷にもめげず、刑事法も勉強するくらいの努力家で、人として立派だということを知りました。 一方で、彼が有名人だから警察が動いたという側面も確かにあり、また彼みたいな知名度や行動力や強靭な精神がない多くの人は今でも泣き寝入りしてるのだろうなと。

Posted by ブクログ

2014/08/25

恐らく過去最大級のネット中傷の被害者スマイリーキクチさんによる、十年にわたる中傷との戦いの手記。正直に言えば私も、ネットでその情報に触れ、「そうなんだ。怖い」と思っていた時期がありました。積極的に中傷した人以外にも、「話半分で聞いているがために、ウラを取るまでもせず、その印象をも...

恐らく過去最大級のネット中傷の被害者スマイリーキクチさんによる、十年にわたる中傷との戦いの手記。正直に言えば私も、ネットでその情報に触れ、「そうなんだ。怖い」と思っていた時期がありました。積極的に中傷した人以外にも、「話半分で聞いているがために、ウラを取るまでもせず、その印象をもったままでいる」人も含めると、こういった事件の被害は中傷と言った「表に出てきている被害」以外にもあったんだろうなぁとか考えました。 本件については、痛快な大逆転が待っているわけでもありません。被害として立証することの難しさと、それでも苦闘してくれる人の頼もしさ、そして腑に落ちない終わり方をしながらも、それでも"後に続くかもしれない"人たちのために、大事な一歩を残したことが綴られています。 本作を読んだ後、作者の近況について調べてみました。ずっと作者を支えてきた"恋人"の方とは無事結婚できたようで。良かった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品