![税理士が知っておきたい会社計算規則50のポイント](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001713/0017133918LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-10
税理士が知っておきたい会社計算規則50のポイント
![税理士が知っておきたい会社計算規則50のポイント](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001713/0017133918LL.jpg)
定価 ¥2,304
825円 定価より1,479円(64%)おトク
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 大蔵財務協会 |
発売年月日 | 2014/03/01 |
JAN | 9784754720957 |
- 書籍
- 書籍
税理士が知っておきたい会社計算規則50のポイント
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
税理士が知っておきたい会社計算規則50のポイント
¥825
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
職業会計人でも理解が困難なものとして上げられている会社計算規則の解説書。図表が多くわかりやすい解説に努めている。組織再編があった場合の株主資本等変動額の会計処理について理解が進んだ。会社計算規則における、純資産の計数の変動があった場合の規定については、実務でも頻繁に出てくるところ...
職業会計人でも理解が困難なものとして上げられている会社計算規則の解説書。図表が多くわかりやすい解説に努めている。組織再編があった場合の株主資本等変動額の会計処理について理解が進んだ。会社計算規則における、純資産の計数の変動があった場合の規定については、実務でも頻繁に出てくるところだ。自己株式の取得、処分。資本金・資本準備金の減少とそれに伴う配当可能利益となる剰余金の増加だ。これらは間違えば法令違反ともなりかねないので、しっかり押さえておきたい。ただ、本書については誤字が多いように思える点、評価できない。
Posted by