1,800円以上の注文で送料無料

日本企業の進化論 グローバルで闘い抜くための“5つの進化
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

日本企業の進化論 グローバルで闘い抜くための“5つの進化"

ベイカレント・コンサルティング【著】

追加する に追加する

日本企業の進化論 グローバルで闘い抜くための“5つの進化

定価 ¥2,750

¥110 定価より2,640円(96%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/28(金)~7/3(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 翔泳社
発売年月日 2014/03/20
JAN 9784798137452

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/28(金)~7/3(水)

日本企業の進化論

¥110

商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/11/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

タイトルに日本企業のと入っている通り、非常に大長編。 通読はしたが、自分の興味のある分野のみをつまみ食いした方がよさそう。 2014と少し古い内容ではあるが、今でも通用する知識や考え方が詰まっている。 逆にここ数年で変わったもの変わらなかったものと洗い出して、比較すると糧になりそう。

Posted by ブクログ

2014/11/09

日本企業の進化の可能性を考えることが本書のテーマだが、 読んでいて引き込まれるような記述は少なかった。 内容としては当たり前かつありふれたものも多く、 目新しいトピックに関しても記述の少なさから納得感はあまりなかった。 ただし、企業の成長戦略について一応体系化して説明を試みている...

日本企業の進化の可能性を考えることが本書のテーマだが、 読んでいて引き込まれるような記述は少なかった。 内容としては当たり前かつありふれたものも多く、 目新しいトピックに関しても記述の少なさから納得感はあまりなかった。 ただし、企業の成長戦略について一応体系化して説明を試みているので、 その点では価値があり、読んでいて何らかの参考にはなるはず。 既出の主張と支援経験から来るベイカレント独自の主張を明確にするために、 出来れば参考文献くらいは挙げて欲しかった。 個人的には15章のM&A戦略についてが面白かった。 事業会社のM&A事例を時価総額への貢献から見て成功例と失敗例に分けて14件ほど紹介し、 続いてPEファンドやバイアウトファンドなどのファンドによるM&A事例を紹介し、買収後の徹底したオペレーション改善の上手さが企業価値創出に繋がっていると解説する。 失敗例から ・M&A戦略の不足(投資銀行案件に飛びつく) ・DDの不足(FASによる財務面のバリュエーションしか行わない) ・ポストディールマネジメントの不足(統合の際に徹底的なオペレーション改善を行わない) という3つの教訓を引き出し、 自社の成長戦略を考える上で、今後必要になるリソースや企業戦略、自社資源とのシナジーの可能性を明確化した上で、候補をリストアップすることが必要だと主張する。 一連の議論の流れに非常に説得力があり、読んでいて面白かったのはこの章のみだった。

Posted by ブクログ

2014/08/07

デジタル化、グローバル化に伴い、日本は変革に迫られている。世界を取り巻く環境と、その環境下での日本の現状と課題を示し、日本はどのように変革すべきか提言している。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品