![「型を破る人」の時代 “ズバ抜けた結果](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001713/0017131267LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-28
「型を破る人」の時代 “ズバ抜けた結果"を出せる人は、何をしているか
![「型を破る人」の時代 “ズバ抜けた結果](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001713/0017131267LL.jpg)
定価 ¥1,760
220円 定価より1,540円(87%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 三笠書房 |
発売年月日 | 2014/03/14 |
JAN | 9784837957508 |
- 書籍
- 書籍
「型を破る人」の時代
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「型を破る人」の時代
¥220
在庫なし
商品レビュー
2.9
11件のお客様レビュー
型を破る人になれ 過激、人の心を揺さぶる「アーティスト」になって桁違いの結果を出そう がメッセージ ・指示待ちくん、「現状維持」、「まわりに合わせるために必死になること」はもはや何の役にも立たない。 ・アーティスト、「新しく、複雑で、活気にあふれたもの」を作る人 ・人が喜ん...
型を破る人になれ 過激、人の心を揺さぶる「アーティスト」になって桁違いの結果を出そう がメッセージ ・指示待ちくん、「現状維持」、「まわりに合わせるために必死になること」はもはや何の役にも立たない。 ・アーティスト、「新しく、複雑で、活気にあふれたもの」を作る人 ・人が喜んでお金を払うのは、いままで創造もしなかったものや、 いつも簡単に無料で手に入るわけではないものに対してだけだ。 ・キーワードは、「リーダ」、「創始者」、「反逆者」 ・世界をゼロからつくる人に 5つの章からなります。 0章 「型を破る人」が生み出す未知のインパクト 1章 この「刺激的」な働き方! 2章 「変化を恐れない人」が富を独占する 3章 「真似のできない才能」は、その「コンプレックス」のなかにある 4章 ”弱点”すら”強さ”に変えられる「やってのける力」 5章 「人の心を揺さぶる仕事」が、桁外れの結果を出す 結びのことばは、 「なすべきことをするためだ。弁解も言い訳もなく。さあ、はじめていこう。」です。
Posted by
vol.250 人の心を揺さぶる仕事をしているか?新しい時代に必要なキーワードとは? http://www.shirayu.com/news/2014/
Posted by
さすがビジネス書作家、ブロガーだけあって、軽快な語り口でさっと読めてしまう。 出世するために必要だといわれてきた「まわりに合わせるために必死」になって働くことは、もう古いと著者は言う。 そのため、著者は、芸術家(アーティスト)のように働くことを提言している。 指示待ち族の時代は...
さすがビジネス書作家、ブロガーだけあって、軽快な語り口でさっと読めてしまう。 出世するために必要だといわれてきた「まわりに合わせるために必死」になって働くことは、もう古いと著者は言う。 そのため、著者は、芸術家(アーティスト)のように働くことを提言している。 指示待ち族の時代は終わった。自らが課題を見つけ出し、解決をしていく。本書を読むことにより、リーダーとしての自覚が芽生え、勇気づけられる。 ただ、勇気づけられるだけではない。 一方で著者は、こんなことも言っている。 「むしろ、自分がいなくなったら悲しむであろう大切な人たちのために働くこと、自分で選んだ仲間にとって意味のある仕事をすることでチャンスは得られる」 まさに、的を得た言葉だ。これからの仕事人生、この言葉を胸に刻んでいきたいとおもった。
Posted by