1,800円以上の注文で送料無料

アンソニー・ロビンズの運命を動かす
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

アンソニー・ロビンズの運命を動かす

アンソニーロビンズ【著】, 本田健【訳・解説】

追加する に追加する

アンソニー・ロビンズの運命を動かす

定価 ¥1,595

¥770 定価より825円(51%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 三笠書房
発売年月日 2014/03/14
JAN 9784837957485

アンソニー・ロビンズの運命を動かす

¥770

商品レビュー

4.1

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/10

人生をより良くしたいと感じている人であれば、 本書から受け取るメッセージが必ずあります。 私は2点をピックアップしました。 ⚫︎質問(言葉)の質が人生の質を左右する ⚫︎苦痛と快楽の原則 【言葉】 質問の質が人生の質を決めるの 言葉には創造する力と破壊する力がある。 言葉の...

人生をより良くしたいと感じている人であれば、 本書から受け取るメッセージが必ずあります。 私は2点をピックアップしました。 ⚫︎質問(言葉)の質が人生の質を左右する ⚫︎苦痛と快楽の原則 【言葉】 質問の質が人生の質を決めるの 言葉には創造する力と破壊する力がある。 言葉の選び方に無頓着になってはいけない。 言葉遣いを変えると経験の意味合いも変わる。 ex.自分が面白いと思える言葉にすると尚良い お腹が空いて死にそうだ →小腹が空いてきた メタファーとは、何かを説明したり、概念を伝えたりするために、それを別のものと結びつけたもの。 ・物事の印象を変える ・ものを学ぶ手段 として有効。 シンボル・・イメージや音、物体、行動、言葉など 「キリスト教」「十字架」「ナチ」 を例にとると分かるように感情の引き金となり、 人間の行動を左右する。 【苦痛と快楽】 人間の原則は、快感を得ることよりも 苦痛を避けることを優先する、というもの。 この点を認識し、さらに習慣を快楽と苦痛に結びつけることで大きく前進する。 ・変わらなければどんな負担を強いられる? ・変わればどんなメリットがある? 【最後に】 原著はAwaken the giant within 本書を踏まえた私なりの意訳は、 「全ての人に可能性がある」

Posted by ブクログ

2023/06/24

◆決断した瞬間、すべてが決まる ◆人生の質を劇的に高める方法 ①感情の問題 →どうしてダイエットしたいのか?ーー自信を持ちたい、自尊心… =すべて自分の気分を変えたい →自分の感情は自分でコントロールできるのに、外部の出来事に振り回されている ②健康の問題 ③対人関係の問題...

◆決断した瞬間、すべてが決まる ◆人生の質を劇的に高める方法 ①感情の問題 →どうしてダイエットしたいのか?ーー自信を持ちたい、自尊心… =すべて自分の気分を変えたい →自分の感情は自分でコントロールできるのに、外部の出来事に振り回されている ②健康の問題 ③対人関係の問題 ④お金の問題 ⑤時間の問題 ◆運命を決定づけるのは、「周りの環境」ではなく「各自の決断」 →過去の決断の一つひとつが、現在のあなたにどのような影響を与えているだろう ◆あなたは、今、この瞬間にこの場で決断をして、一瞬で人生を変えることができるのだ ◆変化を長続きさせるには、変化を起こした直後に、元に戻らないよう補強する必要がある ◆人生を変える質問 →変わらなければ、どんな代償があるか →ここで変われれば、どれだけ幸福を感じられるか ◆いい連想が生まれる”たとえ” →人は頭の中で何かを考えていると、だんだんそれを現実のこととして感じるようになる ex. 世の中の苦労をすべて背負い込んでいる→それを下ろせば楽になるよ 壁が立ちふさがっている→ドリルで穴を開ければいい ◆コーチには豊富な知識と経験があるが、必ずしもあなたより優れているわけではない。これが教師だと、あなたより優れている必要かがある。 ◆マイナス感情を前向きにする ①本当の感情を明確にする ②どんな感情も受け入れる ③感情からのメッセージにもっと耳をすます ④この感情は処理できると自信を持つ ⑤今できることはこの次もできる、と自信を持つ ⑥夢中になって行動する ◆感情はメッセンジャー ・不快→何かがおかしい、視点がずれている ・恐怖→何かに備えよ ・傷心→期待を裏切られた ・怒り→ルールを侵害された(時には自分に) ・欲求不満→もっといい結果を出せるはず ・失望→裏切られた、チャンスを逃したーー圧倒的な感情 ・罪悪感→同じ間違いを犯さないために手を打つ ・無力感→今のスキルは、必要なレベルに達していない ・重圧感→最優先事項を考え直せ ・孤独感→人とのつながりを築け

Posted by ブクログ

2022/05/09

変わらないのは 将来成功するチャンスを逃すより この瞬間に行動を起こすことの方が もっと苦痛だから 自分の運命を決めるのは 周囲の環境ではなく、 自分の下す決断 人生を自在に操る法 ①心から欲しいものに意識を集中する ②今すぐ変化を起こすための理由を見つける ③...

変わらないのは 将来成功するチャンスを逃すより この瞬間に行動を起こすことの方が もっと苦痛だから 自分の運命を決めるのは 周囲の環境ではなく、 自分の下す決断 人生を自在に操る法 ①心から欲しいものに意識を集中する ②今すぐ変化を起こすための理由を見つける ③これまでの習慣と苦痛を結びつける ④新しい習慣と快感を結びつける ⑤条件付きで新しい習慣を定着させる ⑥このテストに合格すれば、もう大丈夫 心の状態を瞬時に切り替え5つの質問 ①この問題のいいところは何か ②まだ改善の余地はあるか ③思った通りの結果を得るために、やろうと思うことはどんなことか ④思った通りの結果を得るために、このまま続けてはいけない事は何か ⑤思った通りの結果を得るために「必ずやらなくてはならないこと」をできるだけ楽しくやるにはどうすればいいか

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品