- 中古
- 書籍
- 書籍
日本がアメリカに勝つ方法 日本経済、大反撃のシナリオ 犀の教室
定価 ¥1,760
220円 定価より1,540円(87%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 晶文社 |
発売年月日 | 2014/02/27 |
JAN | 9784794968135 |
- 書籍
- 書籍
日本がアメリカに勝つ方法
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本がアメリカに勝つ方法
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
インターネット時代になって、みんなが「同じ情報源」を得ている時代でなくなった結果、今の人間は知らず知らずのうちに、「自分が得たい情報だけを得て、自分が信じたい情報だけを信じ、自分が信じたいものを一切批判しないで簡単にダヨネーといってくれる人たちだけとSNSで繋がって、どんどん過激...
インターネット時代になって、みんなが「同じ情報源」を得ている時代でなくなった結果、今の人間は知らず知らずのうちに、「自分が得たい情報だけを得て、自分が信じたい情報だけを信じ、自分が信じたいものを一切批判しないで簡単にダヨネーといってくれる人たちだけとSNSで繋がって、どんどん過激化した意見をいえばいうほど身の回りの小さいコミュニティから喝采を浴びられる」ような状況にあります。 そういう方向でどんどん言論を過激化するということは、要するに「逆側の立場にいる人間」を、とにかく「全力で否定し全力で罵倒する」ための理論武装を完璧に行っていくということです。そうすると「ある範囲」までは確かに賛同者が簡単に得られる。しかし、同時に「逆側」に「反対の意見を持っている人たち」がたくさん出てくるので、「大きな会社単位」「地域単位」「国単位」みたいな状況になってくると、どこにも進めない状況になってしまうのです。 第四の矢 違う立場の人達とも共有できる国家ビジョン 極論をいう両者の間に、ゴリ押ししない形でちゃんと合意を形成する文化というのは、これからの21世紀には度の国にも普遍的に必要になってくる 原爆解 合意形成の谷 ホロコースト解 我々は個別の論点において、「自分の反対側の敵を論破」することに血道を上げるのではなく、「良質の具体的な解決策の大量培養」にもっとも適した「場つくり」「環境整備」にこそ集中すべき 戦前の日本の軍部 空気がきめたからだめ、でなくみんなが悲惨な決断につっこんで行かざろう得なかった空気マネジメントの稚拙さこそが責められるべき 合意形成カーブがM字型に分断してる世界において単純に規制緩和だけを推し進めると、本当にみんなが望んでいるどまんなかの事業が全然具体化しなくなる 合意形成カーブがM字型に分断してしまっているから、結局原爆解かホロコースト解の位置にしかみんなの感情エネルギーを結集できない状況になってしまっているのが原因だ M字に分断した世界の、原爆解の代表格がDeNA的携帯ブラウザアプリゲームだったとすると、ホロコースト解の代表 新時代の最強アイドルAKB 「自分が絶対善、相手は絶対悪」みたいな構図を振り回すのではなくて、「相手側のそもそもの存在意義」に敬意を払った上での対抗策を考えていかなくてはならない
Posted by
評価のむつかしい本。大半は中身のない煽り文句なのだが、時折、キラリと輝く具体的な提案があって、それにはドキッと魅せられる。 本書の内容は別として、読み始めてすぐに語り口が気になった。すごくあやしいアレにそっくりなのだ。情報商材。 具体例をあげると、 ほったらかしで毎月13万円稼...
評価のむつかしい本。大半は中身のない煽り文句なのだが、時折、キラリと輝く具体的な提案があって、それにはドキッと魅せられる。 本書の内容は別として、読み始めてすぐに語り口が気になった。すごくあやしいアレにそっくりなのだ。情報商材。 具体例をあげると、 ほったらかしで毎月13万円稼ぐ方法 http://hourensou.shime-saba.com ここは、 http://hantei.seesaa.net/s/article/83229229.html を読めば分かるように詐欺でしかないのだが、金儲けでなくて異性にもてるとか痩せるとか、「努力しないでウマミだけを手に入れよう」ということを売りにしている人たちの語り口は驚くほど似ている。 私の言うようにすればこんないいことやあんないいことがあります。 にわかには信じられないでしょうね。 でも、本当なんです。 それは、すごく簡単なコツなんですが、みんな知らないんです。 すごく簡単なので、誰にでも、あなたでも確実にできるんです。 ・・・といったような調子のいい言葉でたたみかける。ただし、具体的なことや肝心の内容は言わない。それ自体が売り物のノウハウだから、というけど、実際は中身が薄過ぎてチラ見せするとそれが全てだから。 というのが私の知っている情報商材の売り方、売り文句なのだが、著者が過去の職業でそれに近い分野を経験したからなのか、本書の語り口が驚くほど情報商材のそれと似ている。 先行きの見えない21世紀。実は日本こそがその先頭を走っていて、右と左、保守と革新がお互いの真ん中を見つけられればアメリカに勝つことだってできる。私はその方法を知っているのであなたに教えよう。 うむ。あやしい。 ただし、本書の肝である「合意形成のM字カーブ、凸字カーブ」という指摘は実に鋭く、さの通りと頷かざるをえない。これも本書の解説で言い直せば「温度を上げろ v.s. 温度を下げろ の論争をやめて、適温を目指そう」に変えること。 著者のブロク記事を読んでみると、大きな傾向としては本書と同じ。もう少しウォッチしてみよう。
Posted by