1,800円以上の注文で送料無料

戦後アジアの形成と日本 歴史のなかの日本政治5
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

戦後アジアの形成と日本 歴史のなかの日本政治5

北岡伸一【監修】, 宮城大蔵【編】

追加する に追加する

戦後アジアの形成と日本 歴史のなかの日本政治5

定価 ¥3,300

¥1,650 定価より1,650円(50%)おトク

獲得ポイント15P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2014/02/24
JAN 9784120045745

戦後アジアの形成と日本

¥1,650

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/05/10

アジアは新しい文明を創造する潜在能力がある。 戦後アジア外交の1つの特徴は戦争賠償や国交樹立に伴う経済協力といった戦後処理に絡む巨額の資金が動いたことであり、そこに政治がかにょする余地が存在した。 自民党をぶっ壊すといった小泉さんは田中派が築いた日中関係も壊して、靖国訪問などを...

アジアは新しい文明を創造する潜在能力がある。 戦後アジア外交の1つの特徴は戦争賠償や国交樹立に伴う経済協力といった戦後処理に絡む巨額の資金が動いたことであり、そこに政治がかにょする余地が存在した。 自民党をぶっ壊すといった小泉さんは田中派が築いた日中関係も壊して、靖国訪問などをした。そして安倍さん、服脱酸は中国外交を重視した。 アメリカは東アジア、太平洋に対するコミットメントを格段に高め、冷戦期にひあ二国間同盟を主軸に軍事的、経済的な集団でリベラルな資本主義的秩序を形成、維持した。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品