
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-01-00
早稲田文学(7号)

定価 ¥1,257
385円 定価より872円(69%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 早稲田文学会 |
発売年月日 | 2014/02/01 |
JAN | 9784948717091 |
- 書籍
- 書籍
早稲田文学(7号)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
早稲田文学(7号)
¥385
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
評論面白かったなー。「キャラクター小説の中国的起源」。水滸伝とかの再編成、こんなに大胆に行われていたなんて。批評家と作品の距離がここまで近いというのも驚き。あと、法条遥の「バイロケーション」がすごく読みたくなった。角川のあの黒いラインは横溝正史と貴志祐介ぐらいしか読んだことないん...
評論面白かったなー。「キャラクター小説の中国的起源」。水滸伝とかの再編成、こんなに大胆に行われていたなんて。批評家と作品の距離がここまで近いというのも驚き。あと、法条遥の「バイロケーション」がすごく読みたくなった。角川のあの黒いラインは横溝正史と貴志祐介ぐらいしか読んだことないんだけど。ドッペルゲンガーとかタイムリープ好き。 あとやはりソローキン欲しくなりました。
Posted by