1,800円以上の注文で送料無料

おっぱいの科学
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

おっぱいの科学

フローレンスウィリアムズ【著】, 梶山あゆみ【訳】

追加する に追加する

おっぱいの科学

¥3,135

獲得ポイント28P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋書林
発売年月日 2013/08/10
JAN 9784887218147

おっぱいの科学

¥3,135

商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/06/13

人間は基本,おっぱいが好きだけど,あまりおっぱいのこと知らないよね,ということで手に取ってみる. タイトルがすでに強い. 中身は真面目,乳房に関する自然科学,社会科学目線それぞれでアプローチ. ・生物学的,乳房は子供に栄養を与える機関 ・進化学的には,乳房は生物が多種多様な環...

人間は基本,おっぱいが好きだけど,あまりおっぱいのこと知らないよね,ということで手に取ってみる. タイトルがすでに強い. 中身は真面目,乳房に関する自然科学,社会科学目線それぞれでアプローチ. ・生物学的,乳房は子供に栄養を与える機関 ・進化学的には,乳房は生物が多種多様な環境に対応するための進化の結果(哺乳類) ・現代の女性にとっての乳房は美を追求するための必須要素 ・現在病という目線では乳房はその影響を最も受ける機関の一つで母やその子の健康,発育に悪影響を及ぼす. ・若干のヒステリック味を感じなくもない.内分泌撹乱物質を極限までゼロにしようとするのはわかるけど,それらがなかった昔も人間は不衛生な環境でウイルスや細菌を大量に摂取していたはずだ.内分泌撹乱物質にカテゴライズされないものでも人間に何らかの生化学的な反応を起こす,それと乳がんに固執するのはストレスを溜めるだけでは. ーーーーーーーーーーーーー ホモサピエンスと98%同じ遺伝子をもつチンパンジーには乳房というものがない. 「乳房には母乳をたくさん蓄えて置けるので赤ん坊は以前よりも小さい体で生まれるようになり.脳も前より大きくなった.生まれてくる子が小さくなったので,臀部は以前より狭くなっても支障がない.このことが二足歩行への進化を後押しした.」→おもしろ! 乳汁のもとは血 所々にユーモアの効いた表現もありスラスラと読める. 「(豊胸手術のビフォーアフター写真を見て)どこにも問題がない素敵な胸だったものが,痩せたあばらに載った水風船のような姿をしている」 (豊胸後の結果をコンピュータシミュレーションを見ているときに)「私のサイバーおっぱいはみるみる縮んでいった」 濃密な事実や分析とユーモアの緩急ある文章という点でも参考になる "今あるものだけでは足りないと思わせることにかけてアメリカの消費文化の右に出るものはない.” 人類の歴史より乳房の歴史の方が遥かに長い(哺乳類全般をカバーするからね) 表現型可塑性(ひょうげんがたかそせい): 生物個体がその表現型を環境条件に応じて変化させる能力のことである 豊胸の歴史:シリコンといううってつけの素材の発見(セレンディピティ).何人もの女性を犠牲にした豊胸手術の発達.(トライアンドエラー) 進歩は計画・トップ的に行われるものではなく,偶然と失敗の連続で行われる. 環境ホルモン,工業化,発育異常.家畜の成長ホルモン 授乳コンサルタントという仕事があるらしい せかいひろい  授乳も命がけ 母乳には大量の細菌が含まれている.ちなみに尿は無菌(へー!) 自然界にはないけど母乳には含まれる糖やそれを好む細菌(あの,ビフィズス菌)がいる.菌と人間の共生 母乳は栄養を与えるだけじゃなく,免疫をつけさせるきっかけにもなっているんだ

Posted by ブクログ

2018/03/02

女性のジャーナリストによるおっぱいにまつわる科学の本。基本的に謎を解明していくというより、おっぱい関係の不安を調べていく。乳がんや母乳の汚染といったやつを。 読んでいて『人体600万年史(下)』を思い出した。ようするに人体の仕組みと現代的な生活でミスマッチが起きているのである。...

女性のジャーナリストによるおっぱいにまつわる科学の本。基本的に謎を解明していくというより、おっぱい関係の不安を調べていく。乳がんや母乳の汚染といったやつを。 読んでいて『人体600万年史(下)』を思い出した。ようするに人体の仕組みと現代的な生活でミスマッチが起きているのである。普段は著者の性別についてそれほど気にすることはないが、この本に関しては著者が女性だからこそ書けた本であると思う。

Posted by ブクログ

2015/12/06

乳がんの話が多い。 ホルモンや難燃剤などの薬品などとのかかわりが疑われているようだ。 おっぱいの研究は研究者が少なくあまり解明されていることが少ないらしい。 母乳を通じた生物濃縮が起きているらしいというのは興味深かった。 誰それとのやりとりや私事が多く良くも悪くも科学感を薄...

乳がんの話が多い。 ホルモンや難燃剤などの薬品などとのかかわりが疑われているようだ。 おっぱいの研究は研究者が少なくあまり解明されていることが少ないらしい。 母乳を通じた生物濃縮が起きているらしいというのは興味深かった。 誰それとのやりとりや私事が多く良くも悪くも科学感を薄れさせる。 個人的にはなくてもよかった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品