![裏庭にはニワ会長がいる!!(2) 恋するメガネを確保せよ! 角川つばさ文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001711/0017118630LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-20
裏庭にはニワ会長がいる!!(2) 恋するメガネを確保せよ! 角川つばさ文庫
![裏庭にはニワ会長がいる!!(2) 恋するメガネを確保せよ! 角川つばさ文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001711/0017118630LL.jpg)
定価 ¥704
220円 定価より484円(68%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2014/02/15 |
JAN | 9784046313782 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 児童書
裏庭にはニワ会長がいる!!(2)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
裏庭にはニワ会長がいる!!(2)
¥220
在庫あり
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
同じ作者さんが書いたサトミちゃんシリーズよりもこっちのほうが好きだと思います。 向こうは里見八犬伝に釣られて、そして違ったせいでしょうけれど。
Posted by
表の顔は「鬼」とも呼ばれる生徒会長・大庭トモコ。しかしてその実態は、学園裏庭にある不良、もとい、学園を元通りの楽しい場所にしようと言う男子生徒達の集うウラカフェの“裏会長”――であるはずだけど、あれっ!? 認められていなかった!?? そんな中、「ラブレターの代筆をしてほしい」とや...
表の顔は「鬼」とも呼ばれる生徒会長・大庭トモコ。しかしてその実態は、学園裏庭にある不良、もとい、学園を元通りの楽しい場所にしようと言う男子生徒達の集うウラカフェの“裏会長”――であるはずだけど、あれっ!? 認められていなかった!?? そんな中、「ラブレターの代筆をしてほしい」とやってきた見るからに理系なメガネの少年・弦リセイ。彼をウラカフェのメンバーにしてみせたら裏会長として認めると言われ……トモコのラブレター作戦、そしてウラカフェイメージアップカツドウが始まる! ツルリの好きな人は…? タクマ先生の過去は? そしてリョウへの想いの行方は……? なーんーどもーなーんーどもーなーんーどもー♪ by aiko と言うことでLoveletterのお話でした。読書のモチベが下がっているので遅くなってしまった。封筒とっかえは絶対あるだろうな~と思ってたら案の定ダヨ…! タクマ先生にくいことしやがるぜちくしょう。にくい、19歳の中学一年生(違うって) ユウカを信じてたトモコが陰口たたかれてダンボールの中で泣くところうるっときた…それにツルリが食って掛かるところもすごく良くて。ツルリすごく好きです。行き過ぎちゃう理系男子かわいい。それと、いつもトモコが強くあろうとしたのは本当は弱い自分を守る為だったって言うのに、本当ジワッときた。aikoのカブトムシの逸話を思い出す。いや、曲とか歌詞とかじゃなくて、彼女がライナーノーツで「硬くて強そうなのに本当は脆くて弱い虫である」ってことを書いてて読んだ当時の私はそうだよなあ…って思って。トモコもカブトムシだったんだよね。 そしてそして意外と展開速いけど結果的にリョウにトモコの想いを綴ったラブレターが渡ってしまったので告白した形になったんだけど、女は苦手ってことで……これはマスミとの本が薄くなる展開ですね(BLやめろ)いやいや過去に何かあったんだろう…中学生の過去ってたかが知れてる感じするけど むしろ私はトモコとマスミが何か絡んでくれたら面白いなあと勝手に思っているのであった。三巻楽しみです。
Posted by