1,800円以上の注文で送料無料

五番街の白やぎさん(1) サンデーGXC
  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 小学館

五番街の白やぎさん(1) サンデーGXC

結月さくら(著者)

追加する に追加する

五番街の白やぎさん(1) サンデーGXC

定価 ¥607

165 定価より442円(72%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2014/02/19
JAN 9784091573742

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

五番街の白やぎさん(1)

¥165

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/05/03

口に含むと、じんわりと優しく淡く溶けてゆくマシュマロのような、ほのかな温かい余韻のある甘みの強い漫画 主役の洋子さんの、手紙を“食べる”、書き手に悩みがあると“小骨”が引っかかる、手紙の中に“潜れる”って設定が実に斬新で面白く、“幻想的”と“リアリティ”の中間に腰掛けるストーリー...

口に含むと、じんわりと優しく淡く溶けてゆくマシュマロのような、ほのかな温かい余韻のある甘みの強い漫画 主役の洋子さんの、手紙を“食べる”、書き手に悩みがあると“小骨”が引っかかる、手紙の中に“潜れる”って設定が実に斬新で面白く、“幻想的”と“リアリティ”の中間に腰掛けるストーリーに更に引き込まれる しかし、この『五番街の白やぎさん』を魅力的にしているのは、そんな謎多き女性である洋子さんを、さりげなくフォローする託さんがいてこそ 名コンビである 洋子さんは小骨を除去する事でスッキリできる訳だが、結果的に人助けもしている。しかし、同時に、欠けている部分が多い自分も救っているのではないだろうか? 未来の自分に初心を思い出させるために書く日記や、不特定多数の読み手に自分の主張を叫ぶために書く小説とは違い、一人のためだけに感情や思惑を込めてペンを走らせる手紙の特異性を、存分に表現している 個人的に一推しの話は、5通目『秘密の矛先』 他者の秘密を暴くスキルが異様に高く、なおかつ、情報を巧妙に利用できる魔女めいた浅間音子嬢の初登場も印象に残るも、託さんの洋子さん以上に屈折し、澱が溜まり、修復する術が見いだせず、彼自身を苦しめている『何か』が垣間見える点がイイ。加えて、音子嬢の乙女な一面が見え、託さんに彼女が太い矢印の先を向ける雰囲気もあり、ニマニマできる 一体、彼は何を抱え込み、どんな理由で、洋子さんの傍らにいるんだろう その謎が明かされていく過程にも期待 今度、手紙を書く時は、洋子さんの喉に小骨が刺さらないように気を付けなきゃ とりあえず、オマケ漫画の洋子さんの「?」顔は可愛く、カバー裏の洋子さんはセクシーって事だけは忘れずに言っておきたい

Posted by ブクログ

2014/04/04

手紙を食べる白やぎさんの設定が面白い。 手紙を探る時に出てくる骨の魚も綺麗。 ただ表紙の絵ではイイなと思ったんだけど、ちょっと面長な顔立ちの絵柄が本文では気になってしまった。女の子があんまり可愛く見えなくて。 3話目のラスト、微笑む女性の表情が好きでした。 ちょっと面倒くさが...

手紙を食べる白やぎさんの設定が面白い。 手紙を探る時に出てくる骨の魚も綺麗。 ただ表紙の絵ではイイなと思ったんだけど、ちょっと面長な顔立ちの絵柄が本文では気になってしまった。女の子があんまり可愛く見えなくて。 3話目のラスト、微笑む女性の表情が好きでした。 ちょっと面倒くさがりな黒やぎさんも好きです。新キャラが活躍しだしたらもっと面白くなるかも。 表紙カバー下にたてセタ姿の白やぎさんと、作者による各話の覚書有り。

Posted by ブクログ

2014/02/27

表紙が可愛かったので買ってみたけど、絵は綺麗な反面漫画としてストーリー展開が余り好きではないというかちょっとワンパターン的。キャラクターにそこまで「かわいい!!」と魅力を感じることができなかったのが残念。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品