![鮫島の貌 新宿鮫短編集 カッパ・ノベルス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001711/0017116892LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1227-01-01
鮫島の貌 新宿鮫短編集 カッパ・ノベルス
![鮫島の貌 新宿鮫短編集 カッパ・ノベルス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001711/0017116892LL.jpg)
定価 ¥1,012
330円 定価より682円(67%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光文社 |
発売年月日 | 2014/01/20 |
JAN | 9784334077204 |
- 書籍
- 新書
鮫島の貌
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
鮫島の貌
¥330
在庫なし
商品レビュー
3.5
9件のお客様レビュー
世間一般では有名な新宿鮫シリーズの短編集。しかし新宿鮫シリーズは初読。 あらすじは省略で。 何しろ初めて読む『新宿鮫』シリーズな訳で、正直その世界観には入り込めず。 とりあえず鮫島が冷静沈着で非の打ち所が無さげな人物だという事はわかった。 全ての短編において「全てお見通し」感...
世間一般では有名な新宿鮫シリーズの短編集。しかし新宿鮫シリーズは初読。 あらすじは省略で。 何しろ初めて読む『新宿鮫』シリーズな訳で、正直その世界観には入り込めず。 とりあえず鮫島が冷静沈着で非の打ち所が無さげな人物だという事はわかった。 全ての短編において「全てお見通し」感が満載である。 恐らく、シリーズのファンの人なら非常に楽しめる一冊なのではないだろうか。 シリーズを読んだ事が無い身としては、業界用語を含む言葉遣いに戸惑った。 ただし、それでも最終的には結構楽しめた。これは作者の力量だと思う。 両津勘吉や冴羽遼は物凄い違和感だったが。
Posted by
読書にハマるきっかけを作ってくれたシリーズ。鮫になる前の貴重なエピソードが一番印象的だった。短編もいいけどやっぱり骨太でハードボイルドな長編を読みたい。そう思わせるのが狙いなのかも?
Posted by
後日談あり外伝あり企画物あり、よくいえばバラエティに富み、悪くいえばまとまりのない短編集( ´ ▽ ` )ノ 出来不出来はあまりなく、さすがベテランの味、どれをとってもそこそこ楽しめる( ´ ▽ ` )ノ 警官魂というか職業意識というか、こういう「プロフェッショナル」を描...
後日談あり外伝あり企画物あり、よくいえばバラエティに富み、悪くいえばまとまりのない短編集( ´ ▽ ` )ノ 出来不出来はあまりなく、さすがベテランの味、どれをとってもそこそこ楽しめる( ´ ▽ ` )ノ 警官魂というか職業意識というか、こういう「プロフェッショナル」を描いた作品が好きで、「鮫」シリーズをずっと読んできた( ´ ▽ ` )ノ 特にこの2ヶ月、村上春樹とミレニアムという性欲に取り憑かれたキャラクターしか出てこない小説を読み続けてきただけに、本書に接して心洗われる思いがした( ´ ▽ ` )ノ 警官は規範、悪は権力、凡人は平穏、ただそれだけを求めるシンプルそのものの世界( ´ ▽ ` )ノ すばらしい( ´ ▽ ` )ノ マンガネタのエピソードが2本も入ってるけど、個人的には「新宿鮫」を漫画化するならぜひ川崎のぼるの作画で、と思い続けてきた( ´ ▽ ` )ノ その昔、「長男の時代」(原作は小池一夫)というハードボイルドコミックがヤングジャンプで連載されていて、その主人公(久能隼人)が鮫島のイメージとぴったり重なるんだよなあ( ´ ▽ ` )ノ 今はもう漫画家としては現役引退してるらしい(?)けれど、せめて川崎のぼるのキャラクターデザインでシリーズをアニメ化してくれないものかなあ、というのが切なる願い( ´ ▽ ` )ノ 2017/06/18
Posted by