1,800円以上の注文で送料無料

カップケーキよ、永遠なれ ダイエット・クラブ 6 コージーブックス
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

カップケーキよ、永遠なれ ダイエット・クラブ 6 コージーブックス

J.B.スタンリー(著者), 武藤崇恵(訳者)

追加する に追加する

カップケーキよ、永遠なれ ダイエット・クラブ 6 コージーブックス

定価 ¥1,023

¥220 定価より803円(78%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 原書房
発売年月日 2014/02/08
JAN 9784562060245

カップケーキよ、永遠なれ

¥220

商品レビュー

3.4

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/03/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

シリーズ最終巻ということで、飛びついて買っても良さそうなものを、今までの5冊が徐々にレベルダウンしてたので、随分と購入に時間がかかった本。 ううむ、ジェーンとの幸せな再婚も随分とご都合主義だし、ルーシー&サリーもそうだし、双子も……なんというか、ラストに向けて全員強引にハッピー!みたいな。 事件も今までで一番レベルが低いかも。キャラを幸せにするまでやめられませんでした的に読めてしまって、いやはやもう。 とりあえず、また1~2巻ぐらいを読み返そうと思います。

Posted by ブクログ

2015/02/07

ダイエット・クラブのシリーズ6作目、最終作。 コージー・ミステリらしいハッピーエンドです。 図書館長のジェイムズ・ヘンリーは、離婚して故郷の父の家に戻ってきていました。 それぞれ100キロを越える痩せたい仲間を得て、デブ・ファイブと名乗るダイエット・クラブを始めましたが、町で起...

ダイエット・クラブのシリーズ6作目、最終作。 コージー・ミステリらしいハッピーエンドです。 図書館長のジェイムズ・ヘンリーは、離婚して故郷の父の家に戻ってきていました。 それぞれ100キロを越える痩せたい仲間を得て、デブ・ファイブと名乗るダイエット・クラブを始めましたが、町で起きる事件の解決に奔走活躍しつつ、肝心のダイエットのほうは‥ 今は元妻のジェーンと一人息子エリオットを大事に思っているジェイムズ。 ところが、幼い息子が肉を食べないと言い出して、大弱り。 食育のために出かけた農家のフェスティバルで事件に遭遇! 続いて‥? 相変わらずダイエットの敵のおいしい食べ物の描写が上手かったりして、ユーモラスな書きっぷりです。 図書館員の双子もチャーミング。 クラブのメンバーそれぞれに道が見えてきて、カップルもうまくいきそうな様子にほのぼの。 1冊目では全然予想できない展開でしたが。 男性が主人公ってのが珍しかったですね。 デブ・ファイブの面々は皆なかなか人柄がいいのが、おでぶちゃんらしいのかも? 健康が心配なほどの巨体なので、少しはダイエット出来てよかったですね。 ちょっと間が抜けたんですが~古本が安くなって出ていたのを見つけて、たまたま買いました。 感じのいいシリーズなので、そのうち間を埋めるつもりです。

Posted by ブクログ

2014/11/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

20141031 デブ・ファイブシリーズ最終巻。 ベジタリアンご飯美味しそうです。 結局、主人公の魅力があまり良くわからなくて感情移入がしにくかったけれど、個性豊かな人物たちがみんなでダイエットに奮闘しながら謎を解くところが面白いシリーズだったと思う。 なんというか、最終巻にふさわしい、レギュラーがみんな幸せでよかったねっていう感じ。 ジェイムズのお父さんが倒れたり、図書館のワックスマン夫人が退職したり新しく人が入ったり、結婚したり付き合ったりと、今後も変化していくイメージがあって、それも楽しめた。 図書館員の双子にもう会えないと思うと寂しい。 とにかく、最終巻まで訳していただいてどうもありがとうございます。 ネタバレだけど元妻がこんなにからんでくるとはねーと。こういうシリーズは、大抵、元妻・元夫がほんと駄目で再会してもうんざり、という展開が多いだけに、ある意味新鮮だった。 あと狭い町、仲間同士で、すったもんだというか付き合って別れて的なところも謎解きのやりやすさに絡んできたり来なかったりの微妙なラインも意外と良かったのかもしれない。と今更。 読んでるときは、こんなにバタバタさせなくてもなぁと疑問符多めだったんだけど。 まぁいいやってなってる。笑 最後のウェディング・カップケーキは感動的だった。 ミラ素敵過ぎる。 アメリカっぽい結婚式もよかった。 あと、お寿司はベジタリアンフードじゃなくない?って思うんだけど、魚ってベジタリアン的にオッケーなものなのかねーわからん。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品