1,800円以上の注文で送料無料

グローバル資本主義の中の渋沢栄一 合本キャピタリズムとモラル
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

グローバル資本主義の中の渋沢栄一 合本キャピタリズムとモラル

橘川武郎, パトリックフリデンソン【編著】

追加する に追加する

グローバル資本主義の中の渋沢栄一 合本キャピタリズムとモラル

定価 ¥3,300

990 定価より2,310円(70%)おトク

獲得ポイント9P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/13(土)~7/18(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社
発売年月日 2014/02/01
JAN 9784492396018

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/13(土)~7/18(木)

グローバル資本主義の中の渋沢栄一

¥990

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/04/04

うーん、タイトルと中身が違うと感じた。 肝心なグローバル資本主義でなぜ渋沢栄一の考えが必要なのかが、もっと欲しかった。 多くはこれまでの渋沢栄一の功績をまとめただけだと感じた。

Posted by ブクログ

2021/06/20

https://amzn.to/35nie6L <目次> 第1章 渋沢栄一による合本主義 島田昌和 第2章 道徳経済合一説 田中一弘 第3章 官民の関係と境界 パトリック・フリデンソン 第4章 「見える手」による資本主義 宮本又郎 第5章 公正な手段で富を得る ジャネット・ハン...

https://amzn.to/35nie6L <目次> 第1章 渋沢栄一による合本主義 島田昌和 第2章 道徳経済合一説 田中一弘 第3章 官民の関係と境界 パトリック・フリデンソン 第4章 「見える手」による資本主義 宮本又郎 第5章 公正な手段で富を得る ジャネット・ハンター 第6章 グローバル社会における渋沢栄一の商業道徳観 木村昌人 第7章 世界的視野における合本主義 ジェフリー・ジョーンズ 第8章 資本主義観の再構築と渋沢栄一の合本主義 橘川武郎 第3章・5章・7章・8章を読みました。あと、2章も少し。海外の方が捉える渋沢が知りたかったからこういう選択になりました。 本書は渋沢の評伝ではないので、渋沢の経歴をこの本で知ろうとすると無理が出ます。大河ドラマで渋沢を知ったような人は、この本を読む前に、渋沢の人生の歩みがある程度わかる、評伝を読むことをお薦めします。 その上で、渋沢の考え方をある程度わかっていると、興味深く読めると思いました。各章のテーマと渋沢の思想をどう結びつけて論じているかをチェックしながら読むと面白いです。 たとえば5章を読むと、渋沢が「商業道徳」を強調し、後に「論語とそろばん」と言うようになるのは、当時の日本の商業道徳が非常に劣っていると世界から見られていたからである、とわかります。渋沢が商業道徳を強く唱える必要があるほど、日本の商業道徳のレベルは低かったということです。 また、7章を読めば、アメリカは歴史的に一貫して「株主至上主義」であったなんて言説は間違いであることがわかります。オールステークホルダー主義への転換は日本型経営に近づいたわけではなく、1970年以前の、「企業の社会的責任」が社会のコンセンサスだった時代のアメリカへの回帰であると考えることもできます。 こうしたことと、渋沢の思想を結びつけたときに、SDGsにつながっていくのではないか、という仮説は立てられるのではないか、そこを深掘りすることは意義があるのではないかと思いました。 (本書は2014年刊行、おそらくは各論文とも2013年に書かれているため、2015年に採択されたSDGsについての直接の言及はありません。)

Posted by ブクログ

2014/11/28

書評は某学会誌に書きましたので、省略。いつ掲載されるかはわかりませんが、そちらをご覧くださいませ。 最後の章、橘川先生が担当した部分から読み始めると全体が掴みやすいと思います。 以下、2021.3.2 追記 この度、同書が再版されることになったそうです。拙評は 2015年の...

書評は某学会誌に書きましたので、省略。いつ掲載されるかはわかりませんが、そちらをご覧くださいませ。 最後の章、橘川先生が担当した部分から読み始めると全体が掴みやすいと思います。 以下、2021.3.2 追記 この度、同書が再版されることになったそうです。拙評は 2015年の『社会経済史学』81巻2号に掲載されており、リポジトリ公開もされていますので、ここにリンクを貼っておきます。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/sehs/81/2/81_261/_pdf/-char/ja

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品