1,800円以上の注文で送料無料

絵といっしょに読む国語の絵本(6) 論語のえほん
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

絵といっしょに読む国語の絵本(6) 論語のえほん

坪内稔典【監修】

追加する に追加する

絵といっしょに読む国語の絵本(6) 論語のえほん

定価 ¥1,980

990 定価より990円(50%)おトク

獲得ポイント9P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 くもん出版
発売年月日 2014/01/24
JAN 9784774321981

絵といっしょに読む国語の絵本(6)

¥990

商品レビュー

5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/05/27

読み聞かせの為の本であろうと、思うのですが、、、、自分の為に 図書館で借りてきました。 時代劇小説でも、論語をスラスラと、覚えている秀才の子供が出て来るのですが、、、 知っている論語は、少ししかないことに気付いて、借りてみた。 紀元前5,6世紀時代 縄文時代から弥生時代への返...

読み聞かせの為の本であろうと、思うのですが、、、、自分の為に 図書館で借りてきました。 時代劇小説でも、論語をスラスラと、覚えている秀才の子供が出て来るのですが、、、 知っている論語は、少ししかないことに気付いて、借りてみた。 紀元前5,6世紀時代 縄文時代から弥生時代への返還の時ぐらいに、孔子は貧しい生活の中から、自国や勢力争いの他国の君主や人々に語り続けた言葉が書かれている。 孔子の弟子3000人が、つながる門人たちが、まとめ上げて行ったものが、日本では、6世紀に伝来し、江戸時代には武家社会の秩序の為に幕府公認の学問となる。 私の小学生の時には、道徳の時間があったのだが、、、今でもあるのだろうか? 子曰く、、、と、読まなくてもいいが、、、秩序のある社会が、乱れていると思う昨今。 孔子のような考えを持っていたら、今のテロのような非常識な自爆行為等ないであろうと思う。

Posted by ブクログ

2014/09/07

読み聞かせのために、図書館から借りました 論語が身近に感じられる本 解説の文章が、わかりやすく、親しみをおぼえられるのがいいですね ときには、現代的なおかしみを含んだ解説にも納得です イラストも素晴らしくて、最初に出会う漢文がこれだと、食わず嫌いにはならないと思います

Posted by ブクログ

2014/09/02

坪内稔典/監修 リズムを感じながら、音読や暗唱を繰り返すなかで、子どもたちは豊かな感受性をはぐくんでいく。情景を思い浮かべやすいイラストを掲載。絵を見ながら「論語」をたのしく音読・暗唱するための絵本。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品