1,800円以上の注文で送料無料

誰と一緒でも疲れない「聴き方・話し方」のコツ 対人関係療法のプロが教える
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

誰と一緒でも疲れない「聴き方・話し方」のコツ 対人関係療法のプロが教える

水島広子【著】

追加する に追加する

誰と一緒でも疲れない「聴き方・話し方」のコツ 対人関係療法のプロが教える

定価 ¥1,430

660 定価より770円(53%)おトク

獲得ポイント6P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本実業出版社
発売年月日 2014/01/27
JAN 9784534051547

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

誰と一緒でも疲れない「聴き方・話し方」のコツ

¥660

商品レビュー

3.8

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/24

コミュニケーション能力とは? 誰とでも仲良く楽しく話せること 昔から人の話を聞かないと言われ続けていたが、わたしはちゃんと聞いていたつもりだった。 しかし過去を振り返った時、わたしの場合、いつだって「わたし」がどう思うか、どうなのかが大切で、相手のことを置き去りに会話をしていたよ...

コミュニケーション能力とは? 誰とでも仲良く楽しく話せること 昔から人の話を聞かないと言われ続けていたが、わたしはちゃんと聞いていたつもりだった。 しかし過去を振り返った時、わたしの場合、いつだって「わたし」がどう思うか、どうなのかが大切で、相手のことを置き去りに会話をしていたように思う。 相手が話をしている間、100%相手の話だけを聞いていただろうか? 所々で自分と対話していること、そして悪気がなくとも知らぬうちに「相手の領域」を侵害してることに気がついた。 この本の良いところは具体例が書かれているので、自分の過去の事例と重ねることができる。 この本から学んだこと、実践すること 人が話をしてる間は、自分との対話をしないこと うまく伝えることよりも、言いたいことが相手に伝わることを重視すること

Posted by ブクログ

2023/09/23

「聴き方」を中心に読んだ。 人の話を聴くときは自分の思考を脇に置くと、疲れずに話を聴けるという点が参考になった。 話を聴いてくる時に浮かんでくる様々な雑念を一旦脇に置き、話す人・話の内容に集中すると良いそうだ。 ぜひ実践したい。

Posted by ブクログ

2022/07/30

数々のパターンの会話方法が書かれてあり参考になった。 図書館でたまたま借りた本だったが、会話に迷った時は読み返したいと思った。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品