医者になりたい君へ 心臓外科医が伝える命の仕事 14歳の世渡り術
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-05-04

医者になりたい君へ 心臓外科医が伝える命の仕事 14歳の世渡り術

須磨久善【著】

追加する に追加する

医者になりたい君へ 心臓外科医が伝える命の仕事 14歳の世渡り術

定価 ¥1,320

220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社
発売年月日 2014/01/25
JAN 9784309616827

医者になりたい君へ

¥220

商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/05/17

「医者になりたい君へ」というタイトルではあるが、プロフェッショナルの仕事とはどういうものなのかがよくわかり、医者を目指していなくても大変刺激的な内容だった。 腹腔鏡手術で患者を次々と殺した医者に読ませたい。人の命を預かるという仕事の重さを充分にわかった上で、テクニックを磨き、精神...

「医者になりたい君へ」というタイトルではあるが、プロフェッショナルの仕事とはどういうものなのかがよくわかり、医者を目指していなくても大変刺激的な内容だった。 腹腔鏡手術で患者を次々と殺した医者に読ませたい。人の命を預かるという仕事の重さを充分にわかった上で、テクニックを磨き、精神を鍛練し、有能なスタッフを揃え、患者とその家族に納得してもらってはじめて手術ができるって須磨先生は言っていますよ。 これだけの人なら任せようという気持ちになるし、報酬も高くて当然だと思う。 中学生向けに書いた本だけど、大人も読むといい。 立派な医者は、学歴ではなく技術と志と精神の強さが必要。その上で弱さに寄り添うこともできなくてはいけない。 医者は皆こうあってほしい。

Posted by ブクログ

2014/05/30

心臓外科医の仕事がわかります。 著者の思いが書かれていますが、患者との感動の物語を期待して読むと、ちょっと肩すかしかも。

Posted by ブクログ

2014/03/05

医師に興味がある子供用にかかれた本だが、医療のこともわかり、大人が読んでも勉強になる。 医師は医療技術、知識だけではダメで、統制力、判断力、決断力が必要。そのためには、とビジネス書としても役立ちそうな言葉も多い。 術中も「これからやるぞ」と思うのではなく「やり終えて先生ありがと...

医師に興味がある子供用にかかれた本だが、医療のこともわかり、大人が読んでも勉強になる。 医師は医療技術、知識だけではダメで、統制力、判断力、決断力が必要。そのためには、とビジネス書としても役立ちそうな言葉も多い。 術中も「これからやるぞ」と思うのではなく「やり終えて先生ありがとうと退院するところ」をイメージすると、余計な力が入らず、目の前のことに柔軟に対処できる 想像は知識よりも大切だ 手術中、精神状態を平常に戻すためにはどうすれば良いか考え、呼吸に行き着く。ゆっくり吸って、ふーっと吐いて、自然に止まったタイミングが一番力が抜けてやり易い。 【医師の話として面白かったこと】 初めての手術で、プレッシャーと緊張で、自分の手なのに、自分のものではない感覚 今までバイパス手術には、静脈を使っていたが、心臓に入れると長年は耐えられないことが判明。どの血管を使うかを探る。追求心。 【医療知識】 人工心肺装置の実用 バイパス手術:健康な血管を採取し、ダメになった部分を迂回させる新たな道を作り、血流を回復させる。 バチスタ手術:心臓の筋肉がゴムのように延びきってしまう「拡張型心筋症」それまでは、心臓移植をするしかなかったが、心臓の悪い部分だけを切り取り、正常に動くようにさせる。 カテーテル:柔らかい管 狭くなった血管にカテーテルを入れて、病変部の治療をする。欧米では心臓弁の治療にも使われる 祖先:祈祷師や呪師たちが、内科医の祖先 できものや腫れ物、化膿部を切って膿を出していた床屋が外科医の祖

Posted by ブクログ

関連ワードから探す