![メカニズムの事典](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001709/0017091260LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1212-01-32
メカニズムの事典
![メカニズムの事典](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001709/0017091260LL.jpg)
定価 ¥2,640
2,475円 定価より165円(6%)おトク
獲得ポイント22P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | オーム社 |
発売年月日 | 2013/12/01 |
JAN | 9784274069642 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
メカニズムの事典
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
メカニズムの事典
¥2,475
在庫あり
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
#28奈良県立図書情報館ビブリオバトル「夜」で紹介された本です。 2013.5.18 http://eventinformation.blog116.fc2.com/blog-entry-952.html?sp
Posted by
カラクリのネタ帳。 大学の「メカトロニクス機構学」の参考書として購入。授業で紹介される著名な発明者の機構はもちろんのこと、古今東西の800ものカラクリの要素を一堂に集める。 できるだけ多くを取り上げるために、ひとつひとつの機構の解説は最小限の情報のみで簡素である。類似の機能を持...
カラクリのネタ帳。 大学の「メカトロニクス機構学」の参考書として購入。授業で紹介される著名な発明者の機構はもちろんのこと、古今東西の800ものカラクリの要素を一堂に集める。 できるだけ多くを取り上げるために、ひとつひとつの機構の解説は最小限の情報のみで簡素である。類似の機能を持つ機構や仕組みは同様だが形を変えたものも複数挙げられるが、それぞれの利点弱点の比較はなされない。読者が自身で運動学解析、動力学解析を適用して確認を要する。 蒸気機関や時計の仕組みにも言及があるが、あくまでも「機械の素」であり全体の構造がわかるような解説や、複式機構は少ない。ボルト・ナットに始まり、滑車、カップリング、流体機械までとにかくなんでも色々揃っているのが良い。 目次 1.機械の部分品および器具 2.四節機構(クオドリック・チェーン) 3.スライダクランク機構 4.クロススライダクランク機構 5.立体機構 6.平行クランク 7.はかり(バランス) 8.2,3,4章の変形機構 9.歯車および歯車装置 10.変形歯車 11.平行運動 12.近似平行運動 13.パンダグラフ(縮図器) 14.ベルト車とロープ車 15.鎖電動装置 16.ロープを用いた仕掛け 17.つめとつめ車 18.カム 19.ゼネバストップおよび類似の機構 20.エスケープ 21.じょうおよびじょう仕組 22.ねじの利用 23.ばねの利用 24.摩擦を利用した装置 25.摩擦を軽減する装置 26.軸継手 27.回転ポンプ・送風機類 28.複式機構
Posted by
読了。2003年以降に購入していた。長い間、積読していた。一時間机に噛りついて読むのは困難であった。20分ほど少しずつでなんとか読めた。また見直すことがある本と思う。
Posted by