1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

征馬孤影 アルスラーン戦記 5 光文社文庫

田中芳樹(著者)

追加する に追加する

定価 ¥660

¥110 定価より550円(83%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/9(日)~6/14(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2013/12/05
JAN 9784334766696

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/9(日)~6/14(金)

征馬孤影

¥110

商品レビュー

4.1

23件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/28

2国間の領土拡大戦争に第3国が絡んでくる状況が展開される.これもまた現実と同じ.戦争をしなければお互い幸せなのにとも思うが,領土を拡大することで国が成り立つ国家が存在する以上,ファンタジー世界も現実世界も状況は改善されないものである.

Posted by ブクログ

2023/10/31

目まぐるしく様々なストーリーが展開される第5巻で非常に読み応えがあった。 幹となるストーリーは、やはり草原の雄(モンゴルや匈奴のような雰囲気?)たるトゥラーンの侵攻。順調に王都エクバターナを目指していたアルスラーン軍は途中で引き返し、一時はアルスラーンも危機に陥るが、大味の攻め...

目まぐるしく様々なストーリーが展開される第5巻で非常に読み応えがあった。 幹となるストーリーは、やはり草原の雄(モンゴルや匈奴のような雰囲気?)たるトゥラーンの侵攻。順調に王都エクバターナを目指していたアルスラーン軍は途中で引き返し、一時はアルスラーンも危機に陥るが、大味の攻めをみせていたトゥラーンはナルサスの奸計の前に敗北する。意気消沈した王のトクタミシュは甥のイルテリシュに弑逆されてしまう。ナルサスはトゥラーンの勇士ジムサを捕虜にし帰順を解いていた。そして、シンドゥラのラジェンドラ王は、共倒れを願って高みの見物を決め込み、戦いが終わると友人面で登場といういつもの図々しいパターン。 もう一つのストーリーは宝剣ルクナバードを巡るストーリー。ヒルメスはザッバーグ派に唆されて、蛇王ザッバーグを封印していた宝剣を抜くが、封印が外れたせいか大地震が起きる。ザンデが宝剣を戻して事なきを得る。それに立ち会ったギーヴはことの次第をアルスラーンに告げる。なお、洞窟に迷い込んだルシタニア騎士がザッバーグにあって這々の体で逃げ出すというシーンで不気味なラスボス的存在の現存が示される。 次に逃避行。まず、アルフリードの兄のメルレインはマルヤムのイリーナ姫を連れてヒルメス探しの旅に出て、実際にヒルメスに会うもヒルメスは未だ王では無い我が身を恥じて別人として去る。また、ペシャワールに戻るアルスラーンと別れたエステルは避難民を連れてエクバターナに戻るが冷たい仕打ちを受ける。 そして、サイドストーリーにしてメインストーリーに躍り出る事件が、アンドラゴラスによる王弟ギスカールの捕縛。アンドラゴラスは王都脱出を要求し、ギスカールを盾に何とか逃げのびる。アンドラゴラスとアルスラーンの間の溝を感じたギスカールはアンドラゴラスを敢えて追わず、兄王をついに幽閉し、モンフェラート・ボードワンの両将軍を指揮してエクバターナの防備を固めるなどキビキビと動き出す。 そして、ペシャワールに辿り着いたアンドラゴラスはアルスラーンの兵権を取り上げ、一人で5万人募兵するまで戻ってくるなとの酷薄な命令を下され、告死天使アズライールと共に一人落ちていく。同行を禁止されたナルサス、ダリューンは、ギーヴ、ファランギース、エラム、アルフリード、ジャスワントと共に強行脱出し、アルスラーンと合流。ほぼ振り出しに戻って本巻終了。

Posted by ブクログ

2023/04/17

トゥラーンはモンゴル系っぽいけど、チンギスハンとかジョチウルスでないあたりがマニアックだなと。中世ペルシアとはまたニッチな世界を切り拓いたものだと感心してしまう。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品