![あと一歩でうまくいく人の心の壁の破り方 青春新書PLAY BOOKS](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001708/0017082610LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-05-00
あと一歩でうまくいく人の心の壁の破り方 青春新書PLAY BOOKS
![あと一歩でうまくいく人の心の壁の破り方 青春新書PLAY BOOKS](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001708/0017082610LL.jpg)
定価 ¥1,047
110円 定価より937円(89%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 青春出版社 |
発売年月日 | 2013/12/02 |
JAN | 9784413210041 |
- 書籍
- 新書
あと一歩でうまくいく人の心の壁の破り方
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
あと一歩でうまくいく人の心の壁の破り方
¥110
在庫なし
商品レビュー
3
3件のお客様レビュー
心の壁の破り方は? →悩みがあるかないかではなく、どんな悩み方をするか、問題をどうとらえるかが肝心 目的中心で常に物事をとらえてみる 目標設定で最も重要な作業は、目標を今につなげること
Posted by
「考え方を見直すことで心の壁を破ろう」ということが書かれている本です。 結構簡潔に書かれているので、最近ちょっとうまくいかないなーという方にはよいかもしれません。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
以下、参考になった文など。 ・失敗はいけない事ではなく、ただのアクシデントとして見る。 ・問題や悩みは避けて通りたい、逃げたいものではなく、「よし、次はこれに取り組むぞ!」と自分を奮い立たせる材料になる。 ・目標に関係ないことはしない。きちんとしたくても関係なければやらない。そのことは今おいておく。人それぞれ考え方が違う。チャンスを逃したが、また次がある。割り切りができるようにする。 ・谷の時…今は調子を崩している時期だと認める(認めないともがいて逆に悪化したり、違う方へ頑張ろう、頑張ろうとしてしまう)。結果がでなくても、すぐに別の事をやるのではなく、今までのやり方を続ける。これぐらい出来て当然、という基準を普段より緩めて、自分を責めない。スケジュールを修正し、気持ちの余裕が持てるプランに。可能なら周囲に分担。次の山で力が出せるよう、地道にこなしたり、情報を集めたり人脈を維持。→それなりの結果が谷でも出るし、次の山に繋がる。 ・相手の流れの中で物事を見て、相手にとっての利益を考えることが、自分の利益につながっていく。例えば「業務の効率を上げ、経費を節約する」という相手の目標が達成されることが、「成績を上げて、チームや社内全体を活性化する」という自分の目標や夢につながる結果になる。
Posted by