![すべてがわかる!「豆類」事典 基礎知識や解説はもちろん、レシピからお取り寄せまで 食材の教科書シリーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001708/0017082183LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1201-03-00
すべてがわかる!「豆類」事典 基礎知識や解説はもちろん、レシピからお取り寄せまで 食材の教科書シリーズ
![すべてがわかる!「豆類」事典 基礎知識や解説はもちろん、レシピからお取り寄せまで 食材の教科書シリーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001708/0017082183LL.jpg)
定価 ¥1,760
1,045円 定価より715円(40%)おトク
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 世界文化社 |
発売年月日 | 2013/09/25 |
JAN | 9784418133352 |
- 書籍
- 書籍
すべてがわかる!「豆類」事典
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
すべてがわかる!「豆類」事典
¥1,045
在庫なし
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
畑の肉と言われる大豆・枝豆をはじめ、小豆、そら豆、えんどう、いんげん、落花生、ささげ・・・。豆類は高蛋白・低脂肪、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富。毎日必須の食べ物です。「すべてがわかる! 豆類事典」、2013.10発行。大豆の加工食品は特に大好きです。きな粉、納豆、味噌、醤...
畑の肉と言われる大豆・枝豆をはじめ、小豆、そら豆、えんどう、いんげん、落花生、ささげ・・・。豆類は高蛋白・低脂肪、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富。毎日必須の食べ物です。「すべてがわかる! 豆類事典」、2013.10発行。大豆の加工食品は特に大好きです。きな粉、納豆、味噌、醤油、おから、ゆば、豆腐(焼き豆腐、厚揚げ、油揚げ、がんもどき、高野豆腐など)。そして、豆菓子も大好きです(^-^) 赤飯も美味しいですね。
Posted by
マメは1万8000種ある。人間が食べるのは70品種。 マメは 脂質グループ 落花生とダイズ と 炭水化物グループに分けられる。 えんどうは メソポタミア原産。 インド経由で 中国に伝わり 遣唐使が日本に持ち帰った。 ササゲは アフリカ原産で インド中国経由で 日本に伝わる。 平安...
マメは1万8000種ある。人間が食べるのは70品種。 マメは 脂質グループ 落花生とダイズ と 炭水化物グループに分けられる。 えんどうは メソポタミア原産。 インド経由で 中国に伝わり 遣唐使が日本に持ち帰った。 ササゲは アフリカ原産で インド中国経由で 日本に伝わる。 平安時代に 大角豆として 記録がある。黒ササゲ。 落花生は アンデスが原産地。中国から つたえられた。 南京豆 といわれた。 インゲン豆は 1000種類ほどある。 マメカタログが よく整理されている。 赤ササゲと赤インゲン の区別が必要。 絹ごし豆腐 絹のようなきめ細やかさから 木綿豆腐 木綿を敷いた枠でつくる。木綿の模様が残ることから。 ミヤンマーのダイズ発酵品 ペーガビ、キネマ、アクニ、ペーポー。 ダイズに含まれるサポニンは 過酸化脂質を減らす。 オクラ納豆そば ネバネバ系 小豆とカボチャ イトコ煮 本としては マメの知識 マメ加工品 マメ料理 を幅広く説明。 見ているだけで、まめ知識が入ってくる。
Posted by