1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

かぎ針編み困ったときに開く本 誰も教えてくれなかった基礎のキソ

松村忍, hao【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,100

¥715 定価より385円(35%)おトク

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新星出版社
発売年月日 2013/09/13
JAN 9784405071728

かぎ針編み困ったときに開く本

¥715

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/07/03

Kindleセールで100円だったから買ったけど、写真やイラストで丁寧に説明されててわかりやすかった。 はぎ方とか、困る都度YouTube検索してたけど、これからはこの本を見れば指針になりそう。はぎ糸が本体の何倍程度を用意しておけばいいかなど、親切。

Posted by ブクログ

2019/11/30

[江東区図書館] 編み物上手のママに編み物を教わる!という友人にくっついてかぎ針編みをやってみようとなったので、訳が分からないなりによさげな本を探してきた中の一冊。 =============================== 自分用覚書:各本に関する感想は再読に書いていこ...

[江東区図書館] 編み物上手のママに編み物を教わる!という友人にくっついてかぎ針編みをやってみようとなったので、訳が分からないなりによさげな本を探してきた中の一冊。 =============================== 自分用覚書:各本に関する感想は再読に書いていこう。 本書は① =============================== ■初心者に良い本:①、⑦、⑧、⑨ ■円編み(マンダラ)に良い本:⑩ ■レース編み(アイリッシュや方眼なども)に良い本:⑪ ◎➀「誰も教えてくれなかった基礎のキソ かぎ針編み困ったときに開く本」  松村忍&[hao] / 新星出版社  https://booklog.jp/item/1/4405071721 ○②「親切すぎる徹底解説 一生使えるかぎ針あみと棒針あみの基本」  ミカ※ユカ / 主婦の友社  https://booklog.jp/item/1/4074340305 △③「かぎ針編みのすべてがわかる クロッシェ図鑑」  サリー・ハーディング / 文化出版社  https://booklog.jp/item/1/4579114744 ○④「編み方のコツがひと目でわかる はじめてのかぎ針編み」  リトルバード / 成美堂出版  https://booklog.jp/item/1/4415327575 ○⑤「かぎ針あみの超きほん―断然わかりやすい!長く使える決定版」  ミカ※ユカ / 主婦の友社  https://booklog.jp/item/1/4072795976 ×⑥「知っておきたい編み物の基本―棒針編みとかぎ針編みの基本がよくわかる」  ブティック社  https://booklog.jp/item/1/4834727769 ◎⑦「小物を編んで覚える かぎ針編みの教科書 ビギナーズ」  松村忍&[hao] / 新星出版社  https://booklog.jp/item/5/9784405071605 ◎⑧「イチバン親切なかぎ針編みの教科書―編み目記号と編み方63種類掲載」  せばたやすこ / 新星出版社  https://booklog.jp/item/1/4405071195 ◎⑨「新・かぎ針あみの基礎 (BASIC TECHNIQUES BOOK)」  日本ヴォーグ社  https://booklog.jp/item/1/4529053881 ○⑩「かぎ針編みのマンダラ30モチーフ (レディブティックシリーズno.4490)」  Haafner Linssen / ブティック社  https://booklog.jp/item/1/4834744906 ○⑪「いちばんよくわかるかぎ針あみレースの基礎―やさしいレースあみの入門書」  日本ヴォーグ社  https://booklog.jp/item/1/4529050432

Posted by ブクログ

2015/11/12

かぎ針編みの「超」入門書という感じだった。 個人的には、記号図の解説をドイリーを例にして おこなっている章が気になって購入したのだけれど 本当に基礎的なことばかり書いていて もっと複雑な、小物を編むときとかに困ってしまうような 記号図の疑問には答えてくれていなかった。 他の基礎...

かぎ針編みの「超」入門書という感じだった。 個人的には、記号図の解説をドイリーを例にして おこなっている章が気になって購入したのだけれど 本当に基礎的なことばかり書いていて もっと複雑な、小物を編むときとかに困ってしまうような 記号図の疑問には答えてくれていなかった。 他の基礎本を持っていれば わざわざこの本を購入するほどでもないかな……という印象。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品