- 中古
- 書籍
- 書籍
震災後文学論 あたらしい日本文学のために
定価 ¥2,090
1,815円 定価より275円(13%)おトク
獲得ポイント16P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 青土社 |
発売年月日 | 2013/11/26 |
JAN | 9784791767489 |
- 書籍
- 書籍
震災後文学論
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
震災後文学論
¥1,815
在庫なし
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
カテゴリ:図書館企画展示 2014年度第6回図書館企画展示 「命 -共に生きる-」 開催期間:2015年3月9日(月) ~2015年4月7日(火)【終了しました】 開催場所:図書館第1ゲート入口すぐ、雑誌閲覧室前の展示スペース
Posted by
よかったおもしろい。文学系の論壇の議論がかるくまとめられている。 「死者の声を聞く」ってのが、文学者系のセンスなんだな。「ナショナリズムの復権」を書いた先崎彰容は思想系だけど、似たことを言ってる。土地に根差した原点回帰は安心を与えるもので、死者の声ってのも土地に根差したものにな...
よかったおもしろい。文学系の論壇の議論がかるくまとめられている。 「死者の声を聞く」ってのが、文学者系のセンスなんだな。「ナショナリズムの復権」を書いた先崎彰容は思想系だけど、似たことを言ってる。土地に根差した原点回帰は安心を与えるもので、死者の声ってのも土地に根差したものになっているよね。読み手にとって気持ちよいもの安心できるもの、震災関係者を傷つけないために書いたもの、そういうのってどうでもいい。センチメンタルで公共性あふれるかんじがするものにみえておもしろくない。
Posted by
当時の空気感を記録した、貴重な一冊なのでは。そして既に忘れている自分に驚き。なんとまぁ無関心な日本人の典型。震災に目を向け、自分の意見を言うことの難しさを知りました。とりあえず挙げられている作品を読んでみないと。
Posted by