![石井ゆかりの星占い教室のノート](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001708/0017081538LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1201-06-01
石井ゆかりの星占い教室のノート
![石井ゆかりの星占い教室のノート](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001708/0017081538LL.jpg)
定価 ¥1,540
605円 定価より935円(60%)おトク
獲得ポイント5P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 実業之日本社 |
発売年月日 | 2013/11/30 |
JAN | 9784408110127 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)
- 書籍
- 書籍
石井ゆかりの星占い教室のノート
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
石井ゆかりの星占い教室のノート
¥605
在庫あり
商品レビュー
3.7
5件のお客様レビュー
前半は「◯◯座の太陽」とか月とか水星とか、あとハウスの説明やアスペクトの説明などですが後半は闇鍋辞典こと占星術全体の話みたいな感じで面白かった。 ディスポジターという言葉は始めて知った。ファイナルディスポジターとファイナルシグネチャーが途中でごちゃごちゃになって読み返したりなどし...
前半は「◯◯座の太陽」とか月とか水星とか、あとハウスの説明やアスペクトの説明などですが後半は闇鍋辞典こと占星術全体の話みたいな感じで面白かった。 ディスポジターという言葉は始めて知った。ファイナルディスポジターとファイナルシグネチャーが途中でごちゃごちゃになって読み返したりなどした。 ファイナルシグネチャーは太陽と月に1足した後の数字なのかな?足す前の?よくわからなかった。 カルミネートやシングルトンとかは今度から気にして読みたいと思った。今年のグレートコンジャクションは地星座から風星座へのミューテーション。楽しみだな。 ミューテーションはエレメントの移行か、覚えておかなくちゃ。今読み返した時に太陽の位置とグレートコンジャクションの起きる位置がごちゃごちゃになった。ちゃんと読めるようになるまでの道のりは遠い… 148
Posted by
<もう少し踏み込んで、占星術の基本を知りたい方に。> 冒頭に、「すでにサイン、ハウス、アスペクトなどの概略を知っている方」とあるので、ある程度は知っているがもうすこし深めたい方に。天体、サイン、ハウスといった占星術の基本がわかりやすく解説されている。 いわゆる女性雑誌の語り口の...
<もう少し踏み込んで、占星術の基本を知りたい方に。> 冒頭に、「すでにサイン、ハウス、アスペクトなどの概略を知っている方」とあるので、ある程度は知っているがもうすこし深めたい方に。天体、サイン、ハウスといった占星術の基本がわかりやすく解説されている。 いわゆる女性雑誌の語り口のような「星はあなたを応援しているから大丈夫!」的な、オカルト臭の限りなく薄い安定感のある一冊。 <感想> 占星術は様々な解釈が可能な懐の広い学問であるので、「どれが正しいんだ!?」と神経質になるのではなく、いろんな著者を読み比べてみるのも楽しみの一つ。私は「ハウス」の概念がイマイチだったけど、この本で腑に落ちた。
Posted by
石井さんの星占いがきっかけで占星術に興味を持ちました。この本はそんな方にオススメです。 ただ全くの初心者が読んですぐに占いができるかというと、そうでもないです。 ある程度初心者向けの本かネット検索などで基本を押さえてから、「石井さんの解釈を読む」というつもりで読むのがいいと思い...
石井さんの星占いがきっかけで占星術に興味を持ちました。この本はそんな方にオススメです。 ただ全くの初心者が読んですぐに占いができるかというと、そうでもないです。 ある程度初心者向けの本かネット検索などで基本を押さえてから、「石井さんの解釈を読む」というつもりで読むのがいいと思います。 占星術の専門書は「いかにも」な装丁で内容も難しいものが多いですが、こちらは肩の力を抜いて楽しむことができます。 小難しい専門書を読み漁ったあとだと物足りなく感じてしまいますが、今でも「石井さんはなんて書いてたかな〜」と時々引っ張り出して読んでます。
Posted by