
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1201-02-01
産後クライシス なぜ、出産後に夫婦の危機が訪れるのか 角川フォレスタ

定価 ¥1,430
100円 定価より1,330円(93%)おトク
獲得ポイント0P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/23(日)~2/28(金)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2013/11/26 |
JAN | 9784046539335 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/23(日)~2/28(金)
- 書籍
- 書籍
産後クライシス
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
産後クライシス
¥100
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
1.5
5件のお客様レビュー
とても残念な内容でした。全体的に妻を責めるような内容です。 夫の気を引き続けるために産後どんな状態でも夜の営みのことは忘れるなと言ったことが何度も書かれていて、辟易しました。正直第1章で限界でしたがもったいないので一応最後まで読みましたが、作者が産後クライシスで離婚歴があるとは思...
とても残念な内容でした。全体的に妻を責めるような内容です。 夫の気を引き続けるために産後どんな状態でも夜の営みのことは忘れるなと言ったことが何度も書かれていて、辟易しました。正直第1章で限界でしたがもったいないので一応最後まで読みましたが、作者が産後クライシスで離婚歴があるとは思えないほど、夫だけをヨイショし、妻の対応ばかりを責める内容でした。
Posted by
★きっかけ 夫への愛情激減、セックスレス…まさに産後クライシスなのではと感じているので。 ★印象に残った内容 ◎イクメン神話は捨てる →顔よしセンスよし稼ぎよし家事できる育児できる…そんな人は身近にゴロゴロいる訳ではない ◎配偶者に対する愛情実感 ・妊娠期74.3%→1歳時期...
★きっかけ 夫への愛情激減、セックスレス…まさに産後クライシスなのではと感じているので。 ★印象に残った内容 ◎イクメン神話は捨てる →顔よしセンスよし稼ぎよし家事できる育児できる…そんな人は身近にゴロゴロいる訳ではない ◎配偶者に対する愛情実感 ・妊娠期74.3%→1歳時期36.8% ・(夫)74.3%→54.2% ◎産後のホルモンバランス ・乳腺の発達→授乳中に妊娠しないように性欲なくす ◎自分が幸せな家庭を築くという覚悟を持つ →夫に幸せにしてもらおう、という考えを変える ◎イクメンよりも理想の母親、妻にシフト →意識を夫から、「理想の母親、妻になる」と自分軸に変える ◎家のことが分かるのは当たり前。それを逆手にとって偉そうにしない。 ★感想 相手を変えるよりも自分の考え方を変えた方が良い、という内容。 セックスは夫婦の義務ってあったけど、義務だと思うと今はめちゃくちゃ嫌悪感あるな〜〜 家の中のことが分からない様子。そこに自覚がない!やる気がない!とイライラせずに、分かってもらえるようにフォローする。 今、嫌だからと夫を避けてるとこの先傷が修復できなくなる、自分に返ってくるのか… 子ども預けて、デートでもするかーー(^-^;
Posted by
産後クライシスに陥った人々の例が沢山載っている。話さなくても察して欲しい、は通用しない。やはりコミュニケーションがとても大切。
Posted by