1,800円以上の注文で送料無料

執事が教える相手の気持ちを察する技術
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

執事が教える相手の気持ちを察する技術

新井直之【著】

追加する に追加する

執事が教える相手の気持ちを察する技術

定価 ¥1,430

1,155 定価より275円(19%)おトク

獲得ポイント10P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2013/11/27
JAN 9784046000798

執事が教える相手の気持ちを察する技術

¥1,155

商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/08/04

営業の方向けな心理本、 時間や曜日のアポイントメントセットは意味を含んでるなどまずまず参考になりました。

Posted by ブクログ

2014/12/28

人間観察のポイントがわかりやすく纏められています。 ここに書かれているポイントを自分にふりかえて見ることもまた重要であると思います。

Posted by ブクログ

2014/11/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

メモ。 アポイントは10、13、15、17時が基本。また月金は重要。 違う時間帯を指定し、相手の真剣度合いをはかる。 ネクタイの色と態度をセットで覚える。 赤 情熱的、青 冷静、ピンクはフレンドリー、黄色 目立ちたい。 他人の言葉の引用は、その人の意見だと思え。 使うものによって人の性格は変わる。 物の扱いと心情を結び付けて観察。 高級なものを丁寧に、など。 仮説をたててやってみる。 ざわついた心を沈めるために高級なティーカップを使ってみよう、など。 玄関と家人の印象がリンクするか検証。 ムダや豪華なもの→本音をださない セレブはシンプル。 会社の受付も同じ。 無料のものにこそ提供する人や会社の魂がやどる。 無料エステできちんとしていなければ、お金を払っても満足はできない。 しつこく質問できる人ほど分析力は高くなる。 相手のことを思って質問していることを伝えること。 3回なぜを聞いてみる。 相手からの質問には必ず意味がある。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品