![2014年インフレに向かう世界 だから株にマネーが殺到する!](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001707/0017072915LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1209-01-05
2014年インフレに向かう世界 だから株にマネーが殺到する!
![2014年インフレに向かう世界 だから株にマネーが殺到する!](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001707/0017072915LL.jpg)
定価 ¥1,760
110円 定価より1,650円(93%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 徳間書店 |
発売年月日 | 2013/09/30 |
JAN | 9784198636692 |
- 書籍
- 書籍
2014年インフレに向かう世界
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
2014年インフレに向かう世界
¥110
在庫なし
商品レビュー
3.5
3件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2015/10/14:読了 最初に読んだ「すでに世界は恐慌に突入したーデリバティブとドルはあと数年で崩壊する!!ー」はインパクトあったのに、その後の本は、どうも、つまらない感じ。 最初の本は、船井さんとの対談集だったけど、やっぱ船井さんの力があったからかなぁ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2013年下半期の著で、アベノミクスというよりかは、その中の1本目の矢「金融緩和」に焦点を当て、その政策の将来の危険性を著した本。素人でもわかりやすく、概ね好感をもてて読めた一冊です。 2015年3月に読了。ちょうど最近、日経新聞のコラムとかでも、債券市場の不健全性や出口戦略の難しさが指摘されているように、まだまだタイムリーな内容が多かった。 本人も認めているとおり、短期的な予測では見誤っているところもあるが、概ね、本著で指摘してきたようなことが起こってきており、素人として学ばせていただいた
Posted by
今後の経済を今までの歴史、事件等から予測された内容は素人にもわかりやすくまとまっている。著者の予測通りの展開に日本が進んでいくのならば、我々40代前半までの者は今まで経験した事は全く役に立たないだろう。
Posted by