![ダンスホール 光文社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001707/0017071738LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-01-03
ダンスホール 光文社文庫
![ダンスホール 光文社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001707/0017071738LL.jpg)
定価 ¥660
220円 定価より440円(66%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光文社 |
発売年月日 | 2013/11/08 |
JAN | 9784334766603 |
- 書籍
- 文庫
ダンスホール
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ダンスホール
¥220
在庫なし
商品レビュー
2.7
4件のお客様レビュー
1話目の「愛の力を敬え」は佐藤さん特有の段々と話しの内容が明らかになっていく文体がはまっていてとても面白かった。2話目以降は設定に無理があるように感じるものばかりで、ちょっといまいちだった。
Posted by
些細な偶然の出来事が人生を変える。運命に踊らせられているのか、それがその人の本質なのか。登場人物が不思議な行動をみせる短編集。 五つの作品のうち四作品のタイトルに曲名が当てられ、その曲がまた微妙な選曲なのがもどかしい。誰もが知っているヒット曲ではないが、歌い手はほとんどの人が知っ...
些細な偶然の出来事が人生を変える。運命に踊らせられているのか、それがその人の本質なのか。登場人物が不思議な行動をみせる短編集。 五つの作品のうち四作品のタイトルに曲名が当てられ、その曲がまた微妙な選曲なのがもどかしい。誰もが知っているヒット曲ではないが、歌い手はほとんどの人が知っている。私はスピッツの「空も飛べるはず」しか知りませんでした。
Posted by
ただでさえ私は活字をとおして今年、そう、特に今年、佐藤正午にメロメロだったのに、活字で音楽が鳴り(古内東子なんていう、私にとってなつかしの音楽も登場したもんだからなおさら)、いつものようにやんわりと物語がはじまり、口説かれるようにその物語にのめり込まされ、だまされるように文章に揺...
ただでさえ私は活字をとおして今年、そう、特に今年、佐藤正午にメロメロだったのに、活字で音楽が鳴り(古内東子なんていう、私にとってなつかしの音楽も登場したもんだからなおさら)、いつものようにやんわりと物語がはじまり、口説かれるようにその物語にのめり込まされ、だまされるように文章に揺さぶられ、あっという間にハマってしまった。そんなふうに軽く心をもってかれてくようでいて、彼の小説は、人生の本質や真髄をついてくる。たまらないバランス。
Posted by