- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
「頑張ってるのに報われない」と思ったら読む本
定価 ¥1,540
220円 定価より1,320円(85%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/14(木)~11/19(火)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | WAVE出版 |
発売年月日 | 2013/09/26 |
JAN | 9784872906387 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/14(木)~11/19(火)
- 書籍
- 書籍
「頑張ってるのに報われない」と思ったら読む本
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「頑張ってるのに報われない」と思ったら読む本
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.3
5件のお客様レビュー
働く=人のために動く 頑張っているだけではなく、成果・結果を出す 相手目線で考える→成果・レベル・相手の期待値 結果を出すことで生き延びれる 目的を理解すること 仕事をお願いする際にはしっかり説明すること 人にほめられることを期待しない 結果を出すことで自分で喜べばよい クリエイ...
働く=人のために動く 頑張っているだけではなく、成果・結果を出す 相手目線で考える→成果・レベル・相手の期待値 結果を出すことで生き延びれる 目的を理解すること 仕事をお願いする際にはしっかり説明すること 人にほめられることを期待しない 結果を出すことで自分で喜べばよい クリエイティブに仕事をする 他人の指示や引継ぎの通りではなく、自分なりに改善・改革する 単調な作業=ゲーム 楽しく仕事をしよう 明るく仕事をすることで仕事・人が寄ってくる canを増やす 上司ができる人とは限らない できない人の上の場合こそ自分で考えるチャンス 失敗は次に活かす 失敗は忘れられないからこそ、繰り返さない 困難・理不尽な状況→思考停止せずに、じゃあどうするか?を考える 次の日にやるべきことをto do listにまとめる アイドリングアイムが減る スモールゴールがある安心感・達成感 寝る前に一度完全に忘れられる 働く=人を動かす 人を動かす楽しさを知る 返報性 まずは自分で動く
Posted by
頑張ってるのに報われないは自分目線。仕事をする上で自分目線は捨てる。 お金という対価をもらっているので、頑張るのは当たり前。評価するのは自分ではなく他人の目線なのでとにかく結果を出すこと。 働いていれば理不尽なこともあるが、理不尽なことに文句を言っても仕方ない。理不尽なことがあっ...
頑張ってるのに報われないは自分目線。仕事をする上で自分目線は捨てる。 お金という対価をもらっているので、頑張るのは当たり前。評価するのは自分ではなく他人の目線なのでとにかく結果を出すこと。 働いていれば理不尽なこともあるが、理不尽なことに文句を言っても仕方ない。理不尽なことがあっても、反発せずに「されど仕事、たかが仕事」の気持ちで受け流す。 仕事への向き合い方を学べ、働く上での精神的負担が少し軽くなる。
Posted by
元Microsoft営業部長の筆者が、働くとは何かについて語る。 報われないと思うのは、自分の為に頑張っていると思うから。 仕事とは、そもそも厳しいもの 仕事とは、自分の為ではなく、他者の為にすべきもの。 他者の視点をきちんともたないと仕事にならない。 以下、気になったフレ...
元Microsoft営業部長の筆者が、働くとは何かについて語る。 報われないと思うのは、自分の為に頑張っていると思うから。 仕事とは、そもそも厳しいもの 仕事とは、自分の為ではなく、他者の為にすべきもの。 他者の視点をきちんともたないと仕事にならない。 以下、気になったフレーズ ・こだわるべきは相手の「期待値」 ・仕事の目的を明確に 「なにを」やるか、「なぜ」やるか 「目的」、「理由」、「背景」を知ることで → ブレがなくなり、判断に迷う場合の立ち返る場所へ → 部下の納得感が増す ・「内的動機」で仕事を楽しく → 与えられた「外的動機」ではなく、自分なりの「内的動機」を作り出して、仕事を楽しむ。 ・「やりたいこと」より「できること」を増やす ・「キャリアプラン」より「キャリアドリフト」 → 多少流されても良い ・ストレスを感じた時は ①ストレスを感じている自分を受け入れる ②そのストレスと向き合ってあげること ③そのストレスを扱ってあげること → ストレスを感じている自分の心はそのままにしておいて、違う方法でストレスが解決されるようアプローチすること。 → 「何かひっかかっていることはないか」「モヤモヤしていることはないか」と心の定点観察をした方がよい ・不満の根っこには不安がある ・「じゃあ、どうしようか」を口癖に → どんなに理不尽な状況でも、いったん受け入れ、口癖にすることで前向きになれる。 ・たかが仕事、されど仕事 「されど」な仕事からできるだけ「いただき」、「できること」を着実に増やしていく。 →いやな上司を適当にあしらえる「余裕」や、悩んでも仕方がないことを「受け流せる」大人のメンタリティ、もしくは、たとえそれがどんなにタフな仕事でも「粛々と」やっつけるプロ意識 ・スモールゴールで気持ちを切らさない ・仕事を支配する ToDoリストで先のタスクを具体化 さきが見えない不安をなくす ・味方をつくる 相手の懐に入る 自分から腹を割る 「相手の本音」に問題の解決の糸口がある 敵陣に乗り込む せめて、誠意を伝える 相手が思っていることを、先に口にする ・人をまきこめば仕事はエキサイティングになる
Posted by