![北の山河抄](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001706/0017064130LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1203-03-21
北の山河抄
![北の山河抄](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001706/0017064130LL.jpg)
定価 ¥1,870
1,100円 定価より770円(41%)おトク
獲得ポイント10P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東京新聞 |
発売年月日 | 2013/10/12 |
JAN | 9784808309763 |
- 書籍
- 書籍
北の山河抄
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
北の山河抄
¥1,100
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
ニセコレジェンド(知床レジェンドでもある)の嘆き節。 読んでいると、その冒険への傾斜、魂といったものに舌を巻く一方、だんだんと重苦しい気分になってくる。 その所以は、ニセコルールなどを巡ってさっぱり話の通じない人、冒険行を(自分が海や山で遊んだことがないゆえに)妨げようとする...
ニセコレジェンド(知床レジェンドでもある)の嘆き節。 読んでいると、その冒険への傾斜、魂といったものに舌を巻く一方、だんだんと重苦しい気分になってくる。 その所以は、ニセコルールなどを巡ってさっぱり話の通じない人、冒険行を(自分が海や山で遊んだことがないゆえに)妨げようとする人の存在である。 自然や現地の生活者を尊敬しない人、自立していない人、単に向こう見ずな人・・・責任を持って遊ぶ資格に疑いを抱かざるを得ない人々の存在である。 レジェンドはそうしたもの達に立ち向かう。徒労感、空しさがつきまとうが、愚直に向き合い、時として成果を結ぶこともあるのが救いである。ニセコルールは、小さな一歩と当人は言うかも知れないが、その成果の一つである。 レジェンドは今も「なだれ情報」などを通して発言してくれているが、この6年ほど前に岳人誌に連載されたエッセイにおいてさえ、冒険ができなくなった、そうした気力がなくなったとため息をつく。 若かりし日々への望郷の念がしみじみと胸に染み込んでくる。
Posted by
生き方の話だと思いました。うんうん、とうなずく人とそうではない人が分かれるかもしれない。でも、アウトドア産業に関わる人には一度は読んでほしいと思いました。新谷暁生さんが出かけて行った場所、ヒマラヤ、パタゴニア、アリューシャン、北海道の山々や、出会った人たちのことがたくさん書かれて...
生き方の話だと思いました。うんうん、とうなずく人とそうではない人が分かれるかもしれない。でも、アウトドア産業に関わる人には一度は読んでほしいと思いました。新谷暁生さんが出かけて行った場所、ヒマラヤ、パタゴニア、アリューシャン、北海道の山々や、出会った人たちのことがたくさん書かれていました。どの話もとても示唆に富んでいます。
Posted by