![リュウマのガゴウ(4) ヤングキングC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001706/0017062658LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- コミック
- 少年画報社
- 1103-01-23
リュウマのガゴウ(4) ヤングキングC
![リュウマのガゴウ(4) ヤングキングC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001706/0017062658LL.jpg)
定価 ¥628
110円 定価より518円(82%)おトク
獲得ポイント1P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 少年画報社 |
発売年月日 | 2013/10/30 |
JAN | 9784785951498 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- コミック
- 少年画報社
リュウマのガゴウ(4)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
リュウマのガゴウ(4)
¥110
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
最近連載している漫画の中で地味に楽しみな作品。 4巻は前巻に引き続き夢のミズガルズ(王国)がメインになっているが、どんどん学習する白皮の脅威が感じられて良い。リュウマサーガがどうなるのか、5巻が楽しみである。
Posted by
冷たき希望と烈火の絶望。人類が積み上げてきた力が見せつけられ、それを覆う暴虐性を見せる白皮の戦いが熱く描かれる第4巻でした。王の狂気もフルスロットル。 10蓮隊将の実力。今まで白皮との戦いは劣勢のなかリュウマという光を中心に戦うことがメインでしたが、ここにきて人類の総戦力が...
冷たき希望と烈火の絶望。人類が積み上げてきた力が見せつけられ、それを覆う暴虐性を見せる白皮の戦いが熱く描かれる第4巻でした。王の狂気もフルスロットル。 10蓮隊将の実力。今まで白皮との戦いは劣勢のなかリュウマという光を中心に戦うことがメインでしたが、ここにきて人類の総戦力が描かれました。1人1人がリュウマと遜色ない活躍で人類の敵である白皮をばったばった倒していきます。しかし、リュウマと違う点はすべては夢の都たるミズガルズを守るための動きであること。非道と取れる取捨選択を敢行し、だれかを蹴落としてでも生き残る。救うのではなく、守るためだけの存在がブシドーであることが今回もはっきりと描かれました。それが夢の都を守る手段であることが描かれたのは世界観をより深くしてくれていてよかった。それぞれのキャラクターの個性としては四天王とか八部衆みたいに部隊長の個性が光っていたのも良いですね。新型人造妖刀や強制かまいたち、神速の抜刀術、やっぱりこういうのみるとワクワクしてしまいます。あとはかっこいい技名を叫んでくれれば完璧ですな。10蓮隊将良いキャラでてるので生き残って欲しいが…フラグがたってるだけに怖いです。 役目を果たした王。希望にすがりつく民、こんな世の中になっても私利私欲に走る外道、人類を拒絶するような環境、そのすべてから人類を守るために奔走していたミズガルズ王。その王が求めていた次世代につなぐことができる子宮をもった女性。それが成功した今、王はなにを見るのか。管理者のレッテルから解き離れた彼が進む道も今後気になるところです。リュウマの嫁か母親になると宣言した彼女に繋がる展開になるんじゃないかと想像してるんですが果たして。 3巻冒頭でこの物語は最強の妖刀使いとうたわれるリュウマの物語と銘打っているぶん、ここからどうリュウマに繋がるのか。枝なしと言われた少女とジンと呼ばれた少年、迷うヤツハ、未だ決着が見えないこの戦争がどう締めくくられるか、次巻が待ち遠しいです。
Posted by