1,800円以上の注文で送料無料

RAIL WARS!(7) 日本國有鉄道公安隊 創芸社クリア文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

RAIL WARS!(7) 日本國有鉄道公安隊 創芸社クリア文庫

豊田巧(著者)

追加する に追加する

RAIL WARS!(7) 日本國有鉄道公安隊 創芸社クリア文庫

定価 ¥660

¥110 定価より550円(83%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/27(木)~7/2(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 創芸社
発売年月日 2013/09/21
JAN 9784881441824

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/27(木)~7/2(火)

RAIL WARS!(7)

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/01/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 ライトノベルの多数読破歴はないが、本巻はひどい。ご都合主義や高校生が拳銃を扱うという荒唐無稽さはともかく、氷見もまた銃砲刀剣に精通するというトンデモ高校生で、従前の危うかったリアリティがほぼ完全に潰れた。  しかも、地道な聞き込み捜査を軽視する隊員ら、特にそれが顕著な桜井の言動から滲み出る性格の悪さにヘドが出る。仕事を何だと思ってるのか。正直、本作のメインターゲットが高校生ならば、害悪をまき散らしているとしかいいようがない。  また、民営化に対する公安隊側の悪罵も空虚である。RJの存在とその主張は、税金を食い物にし、政治家の我田引鉄が恒常化していた時代を知っていれば、正論の極みである。確かに、カタルシスを無視したRJの存在は両刃の剣だが、本巻は悪く作用しているとしか言いようがない。  個人的には不要と思っているRJであるが、上手く扱えば作品に厚みを持たせられる存在だ。  しかしそれも著者の力量次第で、とても上手く魅せているとは言えない。もっとも、読者を高山らに感情移入させないための舞台装置というなら吃驚だが…、まぁそうじゃないなぁ。  元来、能天気(後先を考えない点では桜井が典型)な人間が殺傷武器を持ったら相当怖いが、高山の識見でこれを統御する(暴れ馬を飼い馴らす)というところで、何とか収まりを付けていた本作。ところが、そのストッパーが徐々に効きにくくなっている。  能天気な学生が、大した正義でもないのに正義づらを振りかざし、力を行使する。そしてそれを戒め、きちんと批判する大人もいない。  著者、警察官の真のしんどさ、警職法を含む様々な法規範の規制がありながら行動している現実を全然判っていないんじゃないのか、と言いたくなる程で、リサーチ不足も甚だしい。  さらに言えば、リアリティを保つための高山の持っている親方日の丸的就職観は、本音として否定はしないが、余りあからさまに強調されても鼻白むものだ。  このような高山らに対して感情移入をせず、突き放して読むと、高山らの理念・正義の愚昧さ、浅薄さが見え、それを揶揄しているとも思えなくはない。が、ここまで深読みできるかは?(深読みできないだろう)。  さらに、内容に関するもう一点は、伏線の張り方の難。一応、謎解きも本巻は含む展開だが、著者の現段階の力量では、ミステリー的な展開は力不足と言わざるを得ない。捜査もせずに敵のアジトに偶然踏み込めたりということから始まって、「マニ」や数字の羅列を見て何かを気づかぬ鉄ちゃんはいない。  読者を軽んじるのもたいがいにすべきである。

Posted by ブクログ

2014/08/24

国鉄が民営化されてなかったらという「if」の世界を表現した夢の鉄道エンターテイメントラノベの第7弾。 ついに実戦参加で喜ぶ岩泉と桜井。 新キャラの同期の氷見も加わってさらに加速していく! アニメで萌え部分だけが強調されてなんか残念に思ってたけど、そういった部分が強調されるのも仕...

国鉄が民営化されてなかったらという「if」の世界を表現した夢の鉄道エンターテイメントラノベの第7弾。 ついに実戦参加で喜ぶ岩泉と桜井。 新キャラの同期の氷見も加わってさらに加速していく! アニメで萌え部分だけが強調されてなんか残念に思ってたけど、そういった部分が強調されるのも仕方ない気がする(笑) ない方がいいのにね。 でも、改めて鉄道愛を感じるし、バトルやメンバーの一体感は高いレベルで安定していますね! あとどのラノベにも共通なんだけど、キャラ達を表紙のすぐあとで名前入りで紹介しておいて欲しいな。 このラノベはキャラが濃いので忘れないけど、新キャラは欲しいよね。

Posted by ブクログ

2014/05/29

この巻では新キャラ、氷見さんが登場します。桜井さんとタメをはれるほどの実力の持ち主で、桜井さんと同じくらい熱い!とても魅力的なキャラクターです。氷見さんの活躍は素晴しく、警四が五人になる日も近いかも??などと期待してしまいます。実現したら、向かうところ敵なしですよ!(笑)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品