![虹果て村の秘密 講談社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001704/0017040774LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-03-01
虹果て村の秘密 講談社文庫
![虹果て村の秘密 講談社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001704/0017040774LL.jpg)
定価 ¥704
330円 定価より374円(53%)おトク
獲得ポイント3P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2013/08/09 |
JAN | 9784062775878 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
- 書籍
- 文庫
虹果て村の秘密
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
虹果て村の秘密
¥330
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.7
26件のお客様レビュー
虹果村夏休。「夜に虹が出たら死ぬ」伝説通りの殺人事件。2人の将来の夢はお互いの親の仕事(刑事・作家)。犯人が動機を話したくないのも納得。迷信を信じ犯した罪は重い。
Posted by
「有栖川有栖」の長篇ミステリ小説『虹果て村の秘密』を読みました。 先日『ミステリー傑作選・特別編〈5〉自選ショート・ミステリー』に収録されていた「有栖川有栖」のショート・ミステリー『ハードロック・ラバーズ・オンリー』を読んで、久しぶりに「有栖川有栖」の長篇作品を読みたくなったん...
「有栖川有栖」の長篇ミステリ小説『虹果て村の秘密』を読みました。 先日『ミステリー傑作選・特別編〈5〉自選ショート・ミステリー』に収録されていた「有栖川有栖」のショート・ミステリー『ハードロック・ラバーズ・オンリー』を読んで、久しぶりに「有栖川有栖」の長篇作品を読みたくなったんですよね。 -----story------------- 「夜に虹が出たら人が死ぬ」という村の言い伝え通りに発生した“密室殺人”の謎に少年&少女探偵が挑む! 懐かしくも新しい本格ミステリの逸品。 推理作家になるという夢を持つ12歳の「秀介(しゅうすけ)」は、同級生の「優希(ゆうき)」と虹果て村で夏休みを過ごす。 「夜に虹が出たら人が死ぬ」という村の言い伝え通りに、男性が密室状態の自宅で殺害される。 折しも土砂崩れのため犯人と共に村に閉じこめられた二人は知恵を振り絞り謎に挑む! 本格ミステリの名手による珠玉の推理。 ----------------------- 著者本人の少年時代を投影したジュブナイル・ミステリ… 「かつて子どもだったあなたと少年少女のための――」をコンセプトとした少年少女向けミステリ・シリーズとして刊行された『講談社ミステリーランド』の第2回配本(2003年10月)用に描かれた作品です、、、 とはいえ、大人が読んでも十分に愉しめるクオリティでしたね… 面白かったです。 ■第一章 ナスビにゆられて虹の村へ ■第二章 インクの匂う部屋 ■第三章 夏空の向こう側 ■第四章 ざわめく森 ■第五章 不吉な三日月が昇る ■第六章 朝焼けがくるまでに ■第七章 今は一輪のバラを ■わたしが子どもだったころ ■ノベルス版あとがき ■文庫版あとがき ■解説 青柳碧人 ミステリ作家になりたい「秀介」と、刑事になりたい「優希」は、小学六年生… 二人は夏休みに「優希」の母「二宮ミサト」のふるさとである虹果て村へやってくる、、、 「秀介」の憧れのミステリ作家で虹果て村に別荘を持つ「ミサト」からの招待だ… しかし、肝心の「ミサト」は講演で到着が遅れ、「ミサト」のいとこ「明日香」が二人の面倒をみてくれた。 虹にまつわる七つの言い伝えがあるのどかな村では、最近、高速道路建設をめぐって賛成派と反対派の対立が激しくなっていた… 到着早々、二人は高速道路建設に関わる住民たちの争いを目撃する、、、 やがてそれは事件に発展し、高速道路建設反対派の「笹本」が密室状態の自宅で殺されてしまう… 「秀介」と「優希」は、周囲の目をかいくぐり、独自で犯人探しをしようとおとなも驚く知恵をしぼるのだが……。 少年と少女の冒険と謎解き… 夏休みの経験を経て、二人は大人の階段を少しだけ上ります。、、、 ミステリとしても愉しめるけど、二人の成長の物語としても愉しめましたね… ジュブナイル・ミステリということで、コンパクトにまとまり過ぎている印象はある一方で、子どもの頃、ワクワクしながら夢中になって推理小説を読んでいた頃の瑞々しい感覚を思い起こしてくれる作品でもありました。
Posted by
高速道路建設の賛成派と反対派で揺れる「虹果て村」で、反対派側の人間が密室状況の自宅で殺害されてしまう。しかも、村へ通じる道が雨のせいで土砂崩れで通行不能に、二重密室と化した事件に少年&少女探偵が挑む
Posted by