1,800円以上の注文で送料無料

白夜の大岩壁に挑む クライマー山野井夫妻 新潮文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-11-02

白夜の大岩壁に挑む クライマー山野井夫妻 新潮文庫

NHK取材班【著】

追加する に追加する

白夜の大岩壁に挑む クライマー山野井夫妻 新潮文庫

定価 ¥693

220 定価より473円(68%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2013/07/29
JAN 9784101252612

白夜の大岩壁に挑む

¥220

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/08/19

2002年、ヒマラヤ・ギャチュンカン北壁。世界屈指のクライマーで ある山野井泰史・妙子夫妻は氷壁に挑んだ。その記録を綴った のが沢木耕太郎『凍』だ。 登頂後(登頂を果たしたのは泰史氏のみ)、嵐と雪崩に巻き込まれ、 手足の指のほとんどを凍傷で失ったふたりの記録は、読んでいる だけ...

2002年、ヒマラヤ・ギャチュンカン北壁。世界屈指のクライマーで ある山野井泰史・妙子夫妻は氷壁に挑んだ。その記録を綴った のが沢木耕太郎『凍』だ。 登頂後(登頂を果たしたのは泰史氏のみ)、嵐と雪崩に巻き込まれ、 手足の指のほとんどを凍傷で失ったふたりの記録は、読んでいる だけでも怖くて、寒くて、痛かった。 そのギャチュンカンから5年後、グリーンランドの無人島ミルネ島の ビッグウォールに挑んだふたりを追ったテレビのドキュメンタリー 番組の書籍版が本書だ。 スポンサーもつけず、泰史氏が講演や原稿料で稼いだ資金を やりくりして費用をねん出する妙子さん。このご夫婦の姿が とても素敵だ。 山に登れるだけでいい。同じ価値観を共有し、同じ山に挑み、 同じ苦しさ・楽しさを体験し、そしてまた山へと還って行く。 クライマーとしては手足の指を失うことは致命的だろう。それ なのに、険しい登攀に挑むことを諦めない姿に強さを感じる。 また、今回の登攀に同行した、ベテラン・クライマー木本哲氏 も足の指を凍傷で失っている。足指を怪我しただけで、普通に 歩くのさえもバランスが取りにくいのに、それでクライミングを してしまうのだも。もう言葉に出来ないよね、こういう人たちの 凄さって。 三人が交わす凍傷をネタにしての冗談が、とっても明るいの が救いだ。そしてなんといっても妙子さんの人柄が素敵。 奥多摩の自宅でも、クライミングの現場でも常にマイペース。 優れたドキュメンタリーであると同時に、素敵な夫婦の在り様を 教えてもらった。

Posted by ブクログ

2013/10/04

2013/10/4 アミーゴ書店六甲道店にて購入。 2014/10/15〜10/24 有名なクライマーである山野井泰史・妙子夫妻が、ギャチュン・カン登攀後、凍傷により大部分の指を失った後、グリーンランドの未踏大岩壁・オルカに挑戦するドキュメンタリー。映像を撮影したNHK取材班に...

2013/10/4 アミーゴ書店六甲道店にて購入。 2014/10/15〜10/24 有名なクライマーである山野井泰史・妙子夫妻が、ギャチュン・カン登攀後、凍傷により大部分の指を失った後、グリーンランドの未踏大岩壁・オルカに挑戦するドキュメンタリー。映像を撮影したNHK取材班によるもの。今、少しクライミングに興味があるのだが、世界が違うなぁ。でも、凄い!放送を観たかった!

Posted by ブクログ