![少女たちの植民地 関東州の記憶から 平凡社ライブラリー791](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001703/0017032441LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-26-01
少女たちの植民地 関東州の記憶から 平凡社ライブラリー791
![少女たちの植民地 関東州の記憶から 平凡社ライブラリー791](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001703/0017032441LL.jpg)
定価 ¥1,540
220円 定価より1,320円(85%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 平凡社 |
発売年月日 | 2013/07/12 |
JAN | 9784582767919 |
- 書籍
- 新書
少女たちの植民地
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
少女たちの植民地
¥220
在庫なし
商品レビュー
2.5
3件のお客様レビュー
これはどこからピックアップしたものだったか?自身の教養文庫月間の一環として読んだけど、全然のれませんでした。”地図と拳”が面白かったから、その絡みでも興味深く読めるかと思ったけど、そんなことなし。流し読みで読み切ったけど、リタイアでも良かった。
Posted by
侵略した国で生活していたことを負い目として心に刻む著者の少女時代の回想。子供の頃の思い出には切ないところがあるものだが、その切なさに負い目が結び付いている。
Posted by
満州で生まれ、関東州(遼東半島)で子ども時代を過ごした方による1冊。 子ども時代の自らの記憶や姉妹たちの記憶をきっかけに、ところどころ、戦後数十年の間に積み上げられた研究や評価、大人の目で当時を振り返った気持ちなどを混ぜ合わせて、「植民地での生活」がどんなものだったのかを表して...
満州で生まれ、関東州(遼東半島)で子ども時代を過ごした方による1冊。 子ども時代の自らの記憶や姉妹たちの記憶をきっかけに、ところどころ、戦後数十年の間に積み上げられた研究や評価、大人の目で当時を振り返った気持ちなどを混ぜ合わせて、「植民地での生活」がどんなものだったのかを表している。 「研究書」というのとは違うので、あやふやな部分もあり。基本は「子ども時代の思い出をまとめた本」というかんじ。
Posted by