![妖琦庵夜話 空蝉の少年 角川ホラー文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001703/0017031977LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-04-01
妖琦庵夜話 空蝉の少年 角川ホラー文庫
![妖琦庵夜話 空蝉の少年 角川ホラー文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001703/0017031977LL.jpg)
定価 ¥748
220円 定価より528円(70%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2013/07/25 |
JAN | 9784041009277 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
- 書籍
- 文庫
妖琦庵夜話 空蝉の少年
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
妖琦庵夜話 空蝉の少年
¥220
在庫あり
商品レビュー
4
37件のお客様レビュー
私は短編が嫌いだ。 せっかく登場人物を覚えたと思ったら、直ぐに話が変わるから(-。-; 馬鹿に短編は読めないのだ。 長編のシリーズものは良い(*^▽^*) 読み始める時に、既に名前を知っている。 誰なのか分かっている。 最高だo(^▽^)o 2冊目、出来るだけ間隔を空けずに読...
私は短編が嫌いだ。 せっかく登場人物を覚えたと思ったら、直ぐに話が変わるから(-。-; 馬鹿に短編は読めないのだ。 長編のシリーズものは良い(*^▽^*) 読み始める時に、既に名前を知っている。 誰なのか分かっている。 最高だo(^▽^)o 2冊目、出来るだけ間隔を空けずに読んでみた。 今回は初っ端は大食いの女の子。 食べても食べても太らないのだそうな。 まぁなんて羨ましい! そんな体だったら私、一日中ビール飲んでますって! いっぱい食べられたら食べ歩きも楽しいだろうなぁ。太らなかったら一日中食べられるのに。 私は食べた分だけ直ぐに太るから来年の健診までに太らないように、太らないように、細心の注意をしないといけない。゚(゚´ω`゚)゚。 その後はにゃあさん。 野良猫に餌をあげていたマメ。 そこでテルくんと出会う。 野良猫を通して、マメとテルくんの友情が育まれる。 それから妖怪まどべったり。 なんじゃそりゃー(笑) ウケたwww 今回の事件のキーワードは、占いとSNS。 占い師の他殺体が見つかる。 その内縁の夫の死体も見つかった。 占い師の娘は、自分を占い師だと語りSNSに投稿していた。 その娘は母親の内縁の夫を殺したのは自分だと言い張るのだが、、、 今回は可愛いマメの出番が多め。 精神状態が安定しないと小豆をといで心を落ち着かせるマメ。可愛い。劇的に可愛い(*´꒳`*) 伊織のファミリーいいなぁ。 最初のツンケンした伊織のイメージも、だんだん柔らかい印象に変わってきた。 ファミリーみんなでご飯を食べるシーンは最高にいい! 次も楽しみだo(^▽^)o
Posted by
私だって、裏方をしたい。(おびのりさん語録を拝借)連休最終日はバイトに明け暮れたyukimisakeです、ごきげんよう。 たまには接客じゃないバイトをしてみたいと思い、(あとマグロ漁船じゃないやつ)データ入力と掃除で行ったのに…なんで受付けに回されるんだ!!おい! というやるせ...
私だって、裏方をしたい。(おびのりさん語録を拝借)連休最終日はバイトに明け暮れたyukimisakeです、ごきげんよう。 たまには接客じゃないバイトをしてみたいと思い、(あとマグロ漁船じゃないやつ)データ入力と掃除で行ったのに…なんで受付けに回されるんだ!!おい! というやるせない思いを癒す為に休憩中にこちらを楽しんでおりました、シリーズ2冊目。 もう登場人物がすっかり紹介し終わっているので、よりスルスルと読めました。 今回の妖人は件。件出てきた、件。 なんてかっこいい名前なんだ件。 身体は牛、頭は長髪の人面で描かれています。でも本作の件は美人。件は未来視が出来る。特に天候に強い。 天気予報を図書館に行く予定を立てる時以外はあまり見ない私の傍にずっと寄り添って欲しい。 今回はこの件が悪用されてしまいます。私は件の妖人なのよ、と嘘をついてインチキ占い商法に精を出す人たち。勿論、そんなのは許しませんよ、私の脇坂がね!(実際は洗足先生のお力だけど) 水晶が50万とか、パワーストーンが15万とかどっかで聞いたぞそんな話!(私の時は高い神棚と謎の扇子だった) そんな中、ネット界でアイドル的な咲耶姫という件の能力を受け継いだと自称する、少女占い師の母親が殺されてしまいます。 「犯人に制裁を加えた」と、自分が犯人を殺したのだとネットで吹聴してしまった咲耶姫。その真偽を巡ってサイトは炎上状態。 今回の事件はこれがメインなのですが、前回同様、色々な人物の視点が交差してひとつの事件に繋がって行きます。 始めに出てきた異常な位の大食い女性が、まさかあんな風に関係してくるとは…。 ミステリー要素の高まる構成ですが、相変わらず分かりやすいしキャラは立ってるし、読みやすさで言うと個人的には東野圭吾さんと同等です。 東野さんと言えば、どんな方でも読みやすいし分かりやすいという点が1番凄いと思っているのですが、榎田さんも負けていません。 ただ、作り込まれた世界観に癖があると感じてしまう方はいるのかも。私はこの世界観が好みなので楽しく読めています。 今回も小豆洗いの妖人である、見た目は子供、中身はちょっと大人のマメ君が良い仕事をしてくれます。泣かせるなあ、君は本当に…。終盤で危うく闇に染まりそうな友人を止めた時のあの台詞…。 なんならあれを書きたいがためにナイフ握らせたのじゃないかって位に良い台詞…。 やっぱりね… 猫は偉大なんですよ!! 今回は可愛い猫ちゃんも登場!可愛い!ずっと寄り添って欲しい!!(未曾有雨の寄り添いブーム) でも今回は悲しい面もサラッと書かれています。人に利用されてしまう妖人もいれば、その能力を前向きに生かそうとする妖人もいる。 この辺りが今後より深い話へと展開して行きそう。 青目の事が徐々に分かって来て、その際にそんな予感がしました。 業が深い男、青目。気になっていた何の妖人かが分かるのですが、素直に驚きました。 そっちなんだ!! 深い、深いぞこれは…。 巻が進むに連れて展開していくであろう、洗足と青目の攻防が楽しみです。 実は淋しいのかなあ、青目。そんなたまじゃないか? 予想以上に重たい過去を持っていそうな青目ですが、ともあれ今回の事件は無事に解決。 表紙の2人を見ていると、幸せになって欲しい気持ちでいっぱいになります。 このシリーズ、毎回丁寧に食事のシーンが書かれてあって、大切な人と美味しいご飯を食べるという普通の事がいかに幸せな事かという、見失いそうな事を思い出させてくれるのですが、テル君(表紙の右の子)を交えた4人の食事シーンが印象的でした。 テル君がそれを経験した後にマメくんに出した長文メールが切ない。 脇坂が和ませてくれたのでそれが救いでした。 青目のドSっぷりにちょっと心揺れたけど、やっぱり脇坂ですね。 トマトの中身をトゥルントゥルンと表現するのが妙に頭に残って、明日からトゥルントゥルンと脳内で唱えながらトマトを食す事になりそう。(トマト大好きでして) 今回の感想はひまわりめろん師匠に「長い!(゚Д゚)クワッ!」と怒られたので少し短めにしてみたした。 え?あんまり変わってない…? よぉーく見て下さい。数行は短いです。 そろそろパソコンで書いた方が良いのかとも思うのですが、それをすると凶器本ばりに長くなりそうなので敢えてスマホにしておきます。
Posted by
第2弾! と言っても、かなり前に、手元にあったけど…なんか…・・・( ̄。 ̄;)ブツブツ 連続して読も!忘れる… DNAは、違うのに、姿形は、人と同じで、一緒に生活してる。妖人。 まぁ、ええんやけど、DNA違ってても、人との間に子供生まれるんや 。。。o(゚^ ゚)ウーン ...
第2弾! と言っても、かなり前に、手元にあったけど…なんか…・・・( ̄。 ̄;)ブツブツ 連続して読も!忘れる… DNAは、違うのに、姿形は、人と同じで、一緒に生活してる。妖人。 まぁ、ええんやけど、DNA違ってても、人との間に子供生まれるんや 。。。o(゚^ ゚)ウーン 主人公の伊織さんも、妖人やけど、めっちゃ江戸っ子って感じの人。妖人を見分けられるんで、警察に協力。警視庁妖人対策本部、略してY対、そこに協力! 今回は、件という妖人。 件(くだん)は、19世紀前半ごろから日本各地で知られる予言獣(妖怪)。「件」(=人/にんべん+牛)の文字通り、半人半牛の姿をした妖怪として知られている。 まぁ、そんな姿形してたら、人と共存できんし、その辺は、誇張というか、そういう話になったけど実は、予言の方が優れてるという感じ。 更に、占いとかを生業にしてる人らにおるとなって、Y対が動き出す。伊織さんと。 そこに、殺人事件発生! ここからは、妖人として、特殊な能力を持ったことによる悲しみ…見たくないもんまで見えるの辛そう… お金稼ぐ道具にされて、挙げ句の果てに… この辺まで、話が進んでいくと、もうミステリーって感じで、妖人とか、人とか関係ない感じはする。 しかし、見たいのに、見えないのも辛そうではある。見えてると勘違いして… このシリーズは、伊織 VS 青目の闘い。 これからも、それがずっと続くんかなぁ… 私が、妖人で、何か特殊な能力あるとしたら、何がええやろ? 今回は、大食いの人も出てきたけど、それはお金かかるし、嫌やな。 やはり、件のように、機微に敏感で先が読める能力! それや! 毎週、BIG買ってるのに当たらん! 全集中で、一度だけ、MEGA BIGを! 話逸れた(^◇^;) 今週は、 「ザ・ウォッチャーズ」 観て来た! 怖いけど、これも太古からの闘いが… ダークファンタジーって感じ。 続編ありげな微妙な終わり方…
Posted by