1,800円以上の注文で送料無料

女性の曲線美はなぜ生まれたか 進化論で読む女性の体
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1202-01-14

女性の曲線美はなぜ生まれたか 進化論で読む女性の体

D.P.バラシュ, J.E.リプトン【著】, 越智典子【訳】

追加する に追加する

女性の曲線美はなぜ生まれたか 進化論で読む女性の体

定価 ¥3,080

1,540 定価より1,540円(50%)おトク

獲得ポイント14P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 白揚社
発売年月日 2013/06/17
JAN 9784826901680

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

女性の曲線美はなぜ生まれたか

¥1,540

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/05/04

女性特有の謎 (月経、排卵、乳房、オーガズム、閉経) について様々な仮説を検証していく本。それぞれのテーマについて10個以上の仮説が提示される。どれか一つの答えを出すのではなく、それぞれの仮説の根拠と反対意見を記載し、最終的な判断はくださないスタイル。実際、本当の答えは分からない...

女性特有の謎 (月経、排卵、乳房、オーガズム、閉経) について様々な仮説を検証していく本。それぞれのテーマについて10個以上の仮説が提示される。どれか一つの答えを出すのではなく、それぞれの仮説の根拠と反対意見を記載し、最終的な判断はくださないスタイル。実際、本当の答えは分からないのだから、誠実な態度と言えるだろう。 検証する仮説の数が多いのは、主流のものだけでなく、思いつきで語られるような馬鹿げた仮説も含むからだ。本書の価値はそこにあると言える。巷で語られる仮説をほぼ網羅することによって、その仮説の何がおかしいかを教えてくれるからだ。なので真実を知りたいというよりも、何が間違っているのかを知りたい人に向いた本だと言える。 紹介される中でも、特に知っておくべきは「ヒトの女性の乳房はなぜ膨らんでいるのか」という疑問に対しての臀部擬態仮説だろう。尻の代わりに乳房が膨らんだというアレである。これはネットでもよく語られるが、本書では真っ先に否定される。どのへんが問題かについては、以前ブログに書いたのでそちらを参照してもらいたい。 https://honeshabri.hatenablog.com/entry/origin_of_oppai

Posted by ブクログ

2013/11/26

サブタイトルを読まずに借りてきた私が悪かった。 曲線美がいつから美となったのか、どうしてボンキュッボンが美とされたのか、そんな話が読みたかったのに、「なぜ月経があるのだろう」なんて謎を進化論的に考える本でした。それで、結局結論は出ない。説を立てて検証すること自体を楽しもうという本...

サブタイトルを読まずに借りてきた私が悪かった。 曲線美がいつから美となったのか、どうしてボンキュッボンが美とされたのか、そんな話が読みたかったのに、「なぜ月経があるのだろう」なんて謎を進化論的に考える本でした。それで、結局結論は出ない。説を立てて検証すること自体を楽しもうという本でした。 「なぜ月経があるのだろう」の検証だけでもうおなかいっぱいでした。

Posted by ブクログ

2013/09/15

1 科学における謎と「なぜなに物語」 2 なぜ月経があるのだろう 3 隠された排卵 4 女性にはなぜ乳房や曲線があるのか? 5 謎めいたオーガズム 6 閉経の不思議

Posted by ブクログ