1,800円以上の注文で送料無料

世紀の名作はこうしてつくられた 「風と共に去りぬ」の原稿発掘から空前の大ベストセラーへ、著者による著作権保護のための孤軍奮闘
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1220-03-06

世紀の名作はこうしてつくられた 「風と共に去りぬ」の原稿発掘から空前の大ベストセラーへ、著者による著作権保護のための孤軍奮闘

エレン・F.ブラウン, ジョンワイリー二世【著】, 近江美佐【訳】

追加する に追加する

世紀の名作はこうしてつくられた 「風と共に去りぬ」の原稿発掘から空前の大ベストセラーへ、著者による著作権保護のための孤軍奮闘

定価 ¥3,520

770 定価より2,750円(78%)おトク

獲得ポイント7P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 一灯舎/オーム社
発売年月日 2013/06/20
JAN 9784903532943

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

世紀の名作はこうしてつくられた

¥770

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/07/19

本が出版されるまで、あるいは映画化されるまでの流れもだけれど、著作権を守るための戦いもとても興味深かった!ページ数のある本だけれど、読みやすかったし。それにしても、やり取りしていた手紙が残っていたからこういう本が出来たんだと思うんだけれど、これからは手紙よりもメールになっちゃって...

本が出版されるまで、あるいは映画化されるまでの流れもだけれど、著作権を守るための戦いもとても興味深かった!ページ数のある本だけれど、読みやすかったし。それにしても、やり取りしていた手紙が残っていたからこういう本が出来たんだと思うんだけれど、これからは手紙よりもメールになっちゃって、そしたらこんな風に表にでないところでどういうやりとりがあったかは後世には残らなくなっちゃのかな。それってなんかもったいない。

Posted by ブクログ

2013/10/04

作品が世に出るまでより 世に出てからの話がメイン。 とにかく長くて所々飛ばし読み。 でもなかなか面白かった。 翻訳が上手いのかな、翻訳物特有の まどろっこしい感じはなかった。 「風と共に去りぬ」をまた読みたくなった。 20131014

Posted by ブクログ