1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

経営者とは 稲盛和夫とその門下生たち

日経トップリーダー【編】

追加する に追加する

定価 ¥1,650

¥220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BP社/日経BPマーケティング
発売年月日 2013/06/14
JAN 9784822264499

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

経営者とは

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.1

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/05/21

「自分の立場におごってはいけない」 「多様性があるからこそこの社会は成り立っている。自分とは違う立場の人を排除してはいけない」

Posted by ブクログ

2018/12/09

経営者とは ・稲盛和夫は哲学宗教の本をよく読む ・全従業員の物心両面の幸福を追求する(京セラ企業理念) ・不景気だとか、うちにはこういう技術がないからとか、何をいうとるんや。ないのが当たり前やないか。 ・小さな部門とはいえども、リーダーには人格が伴っていないといけない。フィロソフ...

経営者とは ・稲盛和夫は哲学宗教の本をよく読む ・全従業員の物心両面の幸福を追求する(京セラ企業理念) ・不景気だとか、うちにはこういう技術がないからとか、何をいうとるんや。ないのが当たり前やないか。 ・小さな部門とはいえども、リーダーには人格が伴っていないといけない。フィロソフィ(哲学)が重要。 フィロソフィをリーダーに教育するのは経営者の役目。 ・経営の原点12 1.事業目的、意義を明確にする 2.具体的な目標を立てる 3.強烈な願望を心に抱く 4.誰にも負けない努力をする 5.売り上げは最大限に、経費は最小限に 6.値決めは経営 7.経営は強い意志で決まる 8.燃える闘魂 9.勇気を持ってことにあたる 10.常に創造的な仕事を行う 11.思いやりの心で誠実に 12.常に明るく前向きで、夢と希望を抱いて素直な心で経営する ・中国では日本以上にMBAの取得が盛んだが、実は欧米流のマネジメントだけでは不十分だと感じている経営者は多い。それは中国が孔子の国だから。文化大革命期に否定されたが、江沢民が再評価し、その教えである儒教が復権しつつある。そのブームと稲盛ブームの根っこは同じ。

Posted by ブクログ

2015/05/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

日経トップリーダー編集部による稲盛 和夫氏の経営者観とリーダーシップ論 をまとめられた書籍。 一章は、稲盛氏本人が経営哲学を レビュー。『経営とは何か』ではなく、 『経営"者"とは何か』を語っているのが ポイント。 経営とは『全従業員の物心両面の幸福を 追求すること』という哲学がまとめられ ている。 2章は、氏が主催する『盛和会』で教え を受けた門下生(中小企業経営者)が、 如何に稲盛哲学を実践したかの感動的な エピソード。 3章は、編集部が1、2章を受けた考察 をレビュー。 全体的に平易にまとめられ、大変に 読み易い一冊。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品