1,800円以上の注文で送料無料

生きる力 森田正馬の15の提言 朝日選書901
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

生きる力 森田正馬の15の提言 朝日選書901

帚木蓬生【著】

追加する に追加する

生きる力 森田正馬の15の提言 朝日選書901

定価 ¥1,100

¥715 定価より385円(35%)おトク

獲得ポイント6P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/18(火)~6/23(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞出版
発売年月日 2013/06/11
JAN 9784022590985

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/18(火)~6/23(日)

生きる力 森田正馬の15の提言

¥715

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.1

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/08

【星:3.5】 メンタル的に弱っている時に、とある人に勧められて読んでみた。 私はこれまで知らなかったのだが、精神症状療法に「森田療法」というのがあり、その森田療法のエッセンスを15個に分けて気軽に説明している。 正直心に強く刺さるというのはなかったが、辛い状態も日常の中の一...

【星:3.5】 メンタル的に弱っている時に、とある人に勧められて読んでみた。 私はこれまで知らなかったのだが、精神症状療法に「森田療法」というのがあり、その森田療法のエッセンスを15個に分けて気軽に説明している。 正直心に強く刺さるというのはなかったが、辛い状態も日常の中の一部分としてあるがままに受け入れて、考え込むのではなくとにかく行動し。今に全力を注ぐ、といったところであろうか? ひとつ面白いと思ったのが「平常心」の捉え方である。普通だったら「なにかあっても動じない心」とか何だろうけど、この本では逆に「何かあったらあたふたしてしまったりする」方が平常心だと説いている。 そのうえで、あたふたする自分をあるがままに受けいれて、とにかくいつも通り目の前にあることをせよ、と。 なるほどと言えばなるほどである。

Posted by ブクログ

2024/01/02

「あるがまま」の大切さを改めて認識できた。  不安はあるものとして、日々のやるべきことを淡々とこなしていこう。 何かに行き詰まったときは沈思黙考ではなく、手足を動かして突破口を見つけよう。 生きていく上で、心に留めておきたい考え方がいくつもあった。

Posted by ブクログ

2023/05/12

丸山さんからの勧めで読んだ。 行動するうちに気分が晴れるとか、振り返れば確かにそうだったなあということが、精神療法として言語化されていて後ろ盾を得た気分。頭の片隅に置いておくと、迷いなくまっすぐすっきり生きていけそう。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品