1,800円以上の注文で送料無料

頭がいい人、悪い人の話し方 イラスト版 あなたの評価がグンと上がる会話のヒント
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

頭がいい人、悪い人の話し方 イラスト版 あなたの評価がグンと上がる会話のヒント

樋口裕一【著】, 高村あゆみ【絵】

追加する に追加する

頭がいい人、悪い人の話し方 イラスト版 あなたの評価がグンと上がる会話のヒント

定価 ¥990

220 定価より770円(77%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2013/06/07
JAN 9784569812298

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

頭がいい人、悪い人の話し方 イラスト版

¥220

商品レビュー

2.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/02/21

すべての物事には根拠があり、背景がある。 自己表現 話し方は思考の習慣 ここのところ、本を読む時は、自分の考えを補強してくれるところばかり探してる気がする。それじゃあ、進歩できるはずもなかった。謙虚さが足りなかったな。

Posted by ブクログ

2014/04/26

論理的に話すことが苦手な自分にとって、自分の意思を明確な根拠を基に表明することの重要性を再認識させてくれた本。 特に、四部構成の”論述の型”である ①主張表明②意見表示③展開④結論を昼食の決定などの他愛もないテーマでも使うことで、論理的な思考を身に着けることができると感じた。

Posted by ブクログ

2014/03/29

【読んだきっかけ】 本屋で見つけた。 タイトルに目を惹かれ、『もしや自分は頭の悪い話し方をしてるんじゃないか?』、『これを読めば頭のいい話し方を意識できるんではなかろうか?』と思い、軽く立ち読みして購入。 【感想】 著者の憂さ晴らし本。 嫌いな人間に対して文句言ってるだけの本。...

【読んだきっかけ】 本屋で見つけた。 タイトルに目を惹かれ、『もしや自分は頭の悪い話し方をしてるんじゃないか?』、『これを読めば頭のいい話し方を意識できるんではなかろうか?』と思い、軽く立ち読みして購入。 【感想】 著者の憂さ晴らし本。 嫌いな人間に対して文句言ってるだけの本。 つまらん。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品