![秋葉原事件 加藤智大の軌跡 朝日文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001701/0017016490LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-13-10
秋葉原事件 加藤智大の軌跡 朝日文庫
![秋葉原事件 加藤智大の軌跡 朝日文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001701/0017016490LL.jpg)
定価 ¥770
715円 定価より55円(7%)おトク
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 朝日新聞出版 |
発売年月日 | 2013/06/07 |
JAN | 9784022617668 |
- 書籍
- 文庫
秋葉原事件
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
秋葉原事件
¥715
在庫なし
商品レビュー
3.6
25件のお客様レビュー
登場人物の皆が自分に当てはまる。自分はどの登場人物にもなりうるし、なったことがある登場人物もいる。 自分と向き合うためには自分を自分で認める必要がある。 人は自分を自分で認められるようになるために生きている。 親の仕事はその手助けをすることだけだし、それだけで良い。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2008年6月。秋葉原の歩行者天国に2tトラックが突っ込んだ。そして運転手はナイフをもって外にでた。。7人死亡。10人怪我。 犯人は加藤智大25歳。 幼少期からの環境(父は留守がちで、母は厳しかったらしい)、ネット環境で構築する人間関係と、その世界がなりすましや荒しもあり壊れていく過程。そして深める孤独。 ドキュメントなのだが、本人や本当に近しい人からの話がないので、どうしても外堀を埋めた感が否めなかった。 子どもは、ひどーい。この過程ひどーい。と言いながら読んでいたので、自省。
Posted by
現実は複雑で、複雑なことを単純化するのではなく複雑なまま理解していく必要がある。その通りだと思う。働き方や家族観などが多様化した世の中では大学出て就職して、結婚して子供持って一軒家を持つというようなルートではない、様様な背景の色々な人がそれぞれ複雑な事情を抱えている。 それこそ居...
現実は複雑で、複雑なことを単純化するのではなく複雑なまま理解していく必要がある。その通りだと思う。働き方や家族観などが多様化した世の中では大学出て就職して、結婚して子供持って一軒家を持つというようなルートではない、様様な背景の色々な人がそれぞれ複雑な事情を抱えている。 それこそ居酒屋の店主が単純な勝ち組でないように。事件の教訓として複雑なことを複雑なまま理解することが大事というのはわかる。 また裁判では家族、特に母との関係に帰結されたことのみで、それはやはり時間の関係はあるにせよ、単純化して理解ということになってしまい、どうなのかなと思う。 ただ母との関係の中で言葉によるコミュニケーションでなく突発的な行動によって自分が不快に感じたことをわからせようとするという、大変生きづらいコミュニケーション方法がついた。それはその後の彼の人生を困難にし、事件に繋がっていったと思う。 人生のどこかで彼を諭してくれる人との出会いはなかったのかな、と思うが、大学に行かず、仕事も派遣でテンテンとするだとそうした深い関係の人はできにくいのかと思う。加藤智大は私だ、という声が事件後、ネットに溢れたのもわかる気がする。 どこかで踏みとどまれなかったのかなと、本を読みながら何度も思った。
Posted by