1,800円以上の注文で送料無料

学校では教わらなかった人生の特別授業
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

学校では教わらなかった人生の特別授業

木下晴弘【著】

追加する に追加する

学校では教わらなかった人生の特別授業

定価 ¥1,430

220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 フォレスト出版
発売年月日 2013/05/22
JAN 9784894515673

学校では教わらなかった人生の特別授業

¥220

商品レビュー

4.6

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/03

人生の辛いこと苦しいことはすべて魅力に変わる。 ものの見方で捉え方が変わる。 一度ダメだったんだ。それでもいいんだ。 今の自分に必要な言葉でした。

Posted by ブクログ

2014/02/15

足し算より掛け算の発想 自己有用感が生きていくカギ 後3時間の命だったらと考えてみる 恐れから逃げず、そこに飛び込む 他者との違いから、新しい価値を生み出す ポジティブにはネガティブが必要 不幸があるからの幸せ 喜びも悲しみもすべて愛

Posted by ブクログ

2013/09/18

元塾講師の人間教育に関する本。知人に勧められ、読む。塾講師として、子供たちと向かい合った中で、著者が学び取った、人間としてとても大切なものをとても分かりやすい事例を交え、授業してくれている。コミュニケーションとして、自分がしたいこと、してほしいことを相手に伝えるのではなく、相手が...

元塾講師の人間教育に関する本。知人に勧められ、読む。塾講師として、子供たちと向かい合った中で、著者が学び取った、人間としてとても大切なものをとても分かりやすい事例を交え、授業してくれている。コミュニケーションとして、自分がしたいこと、してほしいことを相手に伝えるのではなく、相手がしたいこと、してほしいことを汲み取って、コミュニケーションしていくことが非常に大事であるとのことに、非常に共感した。また、子供のちょっとした態度の変化に親が気づいてあげることが、親子のコミュニケーションでとても大事であり、何を伝えるのではなく、子供の日々に行動や言動に関心を持って接することが非常に大事であることを痛感した。子供の行動や言動は稚拙かもしれないが、子供のこころは、日々フル回転で、大人以上に敏感であり、壊れやすいものかもしれない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品