1,800円以上の注文で送料無料

頭が良くなる議論の技術 講談社現代新書2206
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

頭が良くなる議論の技術 講談社現代新書2206

齋藤孝【著】

追加する に追加する

頭が良くなる議論の技術 講談社現代新書2206

定価 ¥858

110 定価より748円(87%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

10/10(木)~10/15(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2013/05/18
JAN 9784062882064

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

10/10(木)~10/15(火)

頭が良くなる議論の技術

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

20件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/11/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

日本人に馴染みやすい議論のやり方を記載している。空気を読みつつ使っていかなくてはいけない、割と高等テクニックなので、実践は難しそうだけど。

Posted by ブクログ

2020/09/21

齋藤孝が文字通り、議論のやり方について説いた一冊。 現役大学教授だけあって、そのやり方は具体的で、議論に参加しない人についてまで書いてあり、説得力があった。

Posted by ブクログ

2020/02/17

ディベートでは西洋の反論文化>日本の同調文化 と一般的に言われている。情と論理のディスカッションが上手く組み合わせられれば日本人でも強力な交渉ができる。そこで、より良い議論に向けて筆者の思いが込められており、大人の議論の仕方を進める上でのお作法が学べる一冊であった。 本書におけ...

ディベートでは西洋の反論文化>日本の同調文化 と一般的に言われている。情と論理のディスカッションが上手く組み合わせられれば日本人でも強力な交渉ができる。そこで、より良い議論に向けて筆者の思いが込められており、大人の議論の仕方を進める上でのお作法が学べる一冊であった。 本書におけるディベート五つの鉄則は以下の通り 1.主張するものは証明すべし  前提と思われるものも根拠とする 2.沈黙は同意 3.建設的な議論をする 4.人格と議論を切り離す 5.意見と事実を切り離す 但し、仕事を進める上で一般的な議論や交渉において、相手がお作法を理解した上で論戦となる事はまれである。大体は意見が異なれば人格否定をされるような攻撃を受けることも経験する事があるだろう。そう言う点ではあるべき論が書かれているものの、私が抱えている現実的な解決策には至っていなかったので評価はやや辛口としている。 また、前半は裁判のように第三者が異なる意見を聞いて判断するディベートが軸となっている。 コーディネートしながら結論を導く議論や交渉における議論のルールについては本書でも度々紹介されている福澤一吉著「議論のルール」を今後参考にしたいと思った。 本書で最低限必要なルールとして紹介された発言する時の留意事項は以下の通り。 ・主張と根拠をペアにする ・相手が自分の質問に答えているかを確認する ・自分と相手の意見の関係を明示する ・論点のシフトに注意する 後半はほぼファシリテーターを行う上での注意点。 ・板書で議論を誘導する ・パソコンで事前にデータをまとめる ・論点をまとめ進行を時系列にする ・選択肢を記号に分ける→発言者の意見に対する批判感が薄まるため発言者も柔軟に意見を変えやすくなる ここは具体的であり、自分が仕切る立場をイメージしながら読むと参考になった。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品