1,800円以上の注文で送料無料

12星座小説集 講談社文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-01-02

12星座小説集 講談社文庫

群像【編】

追加する に追加する

12星座小説集 講談社文庫

定価 ¥796

220 定価より576円(72%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/26(水)~3/3(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2013/05/15
JAN 9784062775472

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/26(水)~3/3(月)

12星座小説集

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/06/08

12人の小説家が、自分の星座にちなんだ短編を紡いだ小説集。 さすがみんな上手いのだが、読んで温かい気持ちになるものはほとんどなかった。 あと、難解すぎて意味がわからないものも。 読み返すことはないかなー。 「安政元年の牡羊座」橋本治:まさかこの時代で星座とは。さすが橋本治。...

12人の小説家が、自分の星座にちなんだ短編を紡いだ小説集。 さすがみんな上手いのだが、読んで温かい気持ちになるものはほとんどなかった。 あと、難解すぎて意味がわからないものも。 読み返すことはないかなー。 「安政元年の牡羊座」橋本治:まさかこの時代で星座とは。さすが橋本治。 「クラシックカー」原田ひ香:三角関係の話。この辺までは、普通の短編集の体。 「星と練乳」石田 千:この中では明るい話。 「二十六夜待ち」佐伯一麦:設定は暗いけど、最後は希望あり。 「サタデードライバー」丹下健太:ダイレクトに星占いの話。 「乙女座の星」姫野カオルコ:わかりにくいが含蓄は深い気がする。 「天秤皿のヘビ」戌井昭人:実際にありそうでやりきれない話。 「いいえ 私は」荻野アンナ:そういえば著者は作中人物と同じ病気にかかったことがあるんじゃなかったっけ。 「夏に出会う女」宮沢章夫:狂気。 「山羊経」町田 康:全くわからんかった。難しすぎる「夢十夜」みたいな感じ。 「美人は気合い」藤野可織:これも難解。 「透明人間の夢」島田雅彦:オチでそういうことか!と。

Posted by ブクログ

2016/09/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

星座に関する小説っぽいのと、あまり読んだことのない著者の人が多かったので、開拓する気持ちで購入。 群像‥①絵画や彫刻などで、多くの人間の集団行動を主題として描いたもの ②多くの人々が生き生きと活躍している姿。 ミステリやほのぼの要素は全くなかった。これは純文学…かな? 星座が関係しているからか、全体的にほの暗いというか不思議な雰囲気の物語が多く、読み終えて、え!?どこに星座がかかってる?あぁこれか!変化球過ぎる! とお題がギリギリな物語もあった。 うーん。星座は好きなんだけど、私の好みではなかったかな。

Posted by ブクログ

2016/05/16

12星座ものが好きなので、タイトルに惹かれて。 残念ながらほとんどが心に残らない物語でした。 何が言いたいのかサッパリ解らない作品もちらほら。私の肌には合わなかったんだろうなぁ。 そんな中でも牡牛座、双子座、魚座はまあまあ面白かったです。

Posted by ブクログ