1,800円以上の注文で送料無料

祈りの虚月 講談社ノベルス
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書
  • 1227-01-04

祈りの虚月 講談社ノベルス

高里椎奈【著】

追加する に追加する

祈りの虚月 講談社ノベルス

定価 ¥924

110 定価より814円(88%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2013/05/09
JAN 9784061828636

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

祈りの虚月

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.6

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/11/26

一応現代ミステリーなんだろうけど、独特の言い回しと描写で幻想的でレトロなファンタジー感があって良かった。思春期ならではの少女の潔癖さと、狡い一面が程よく調和していて、ジュブナイルとして中々良かった。特に羊子のキャラクターが良かった。 ミステリーとしては物足りないし、オチが弱いので...

一応現代ミステリーなんだろうけど、独特の言い回しと描写で幻想的でレトロなファンタジー感があって良かった。思春期ならではの少女の潔癖さと、狡い一面が程よく調和していて、ジュブナイルとして中々良かった。特に羊子のキャラクターが良かった。 ミステリーとしては物足りないし、オチが弱いので雰囲気を楽しみたい人むけ。

Posted by ブクログ

2016/05/09

聖アステール女学院には、秘密の言い伝えがあった。 「神無月の夜、虚月の下で儀式を行うと願いが叶う」 虚月(三日月)の深夜、校舎に忍び込んだ高校生たちは 儀式を行うため、暗号めいた名を持つ「三つの鍵」 ――「叡智」「願い」「信頼」を探しはじめる。 それぞれが心に秘めていた願いとは?...

聖アステール女学院には、秘密の言い伝えがあった。 「神無月の夜、虚月の下で儀式を行うと願いが叶う」 虚月(三日月)の深夜、校舎に忍び込んだ高校生たちは 儀式を行うため、暗号めいた名を持つ「三つの鍵」 ――「叡智」「願い」「信頼」を探しはじめる。 それぞれが心に秘めていた願いとは? そして彼女たちに降りかかる不可思議な事件とは? 高里椎奈が多感な少女たちを描く学園ファンタジー。

Posted by ブクログ

2016/01/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

時は大正あたり? 学園にまつわる、願いをかなえるための儀式。4つの棟しかないのに現れた5人の少女。いつの間にか増えた幽霊の正体は何か? 憧れの学園に入ったけど、周りの才能ある少女たちに比べて、何も取り柄がない自分に落ち込んでむサヨリ。 特に受験で入るは、入学時点でほぼ同じ学力の子が入ってくるから、今まで優秀だった自分の成績が普通以下であることにショックを受ける学生もいると聞く。 特にサヨリは目立つことを恐れて、わからないところを聞くことも出来ず、授業に付いていけなくなる→成績が落ちる→自分は出来ないんだと自己嫌悪するというパターン 彼女の鬱々とした自己嫌悪スパイラルはなんだか身に覚えがある。自分がダメだと思ってるうちは何を見ても自分より優れていると考えて落ち込んじゃうんだよね…。 彼女が羊子や芽衣のような思ったことをストレートに言葉で伝えてくる人と出会えたことはとても良かったんじゃないかと思う。そして一緒に冒険をしたことで、自分が勝手に完璧と思っていた憧れの対象も、感情があって悩んだりしているということに気付き、行動こそ大事だと、一歩踏み出す勇気を持てるようになったのって大きな成長だと思う。 ちなみに最後まで雪が幽霊だと思ってた…。

Posted by ブクログ