
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1218-01-02
アスペルガー症候群のある子どものための新キャリア教育 小・中学生のいま、家庭と学校でできること

定価 ¥2,090
770円 定価より1,320円(63%)おトク
獲得ポイント7P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/26(水)~3/3(月)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 金子書房 |
発売年月日 | 2013/04/01 |
JAN | 9784760821686 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/26(水)~3/3(月)
- 書籍
- 書籍
アスペルガー症候群のある子どものための新キャリア教育
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
アスペルガー症候群のある子どものための新キャリア教育
¥770
在庫あり
商品レビュー
4.5
3件のお客様レビュー
アスペルガー症候群のある子どものための新キャリア教育: 小・中学生のいま、家庭と学校でできること。本田 秀夫先生と本田 秀夫先生の著書。アスペルガー症候群のある子どものための教育や支援はまだまだ不十分。アスペルガー症候群のある子どものための教育や支援を手厚くして、アスペルガー症候...
アスペルガー症候群のある子どものための新キャリア教育: 小・中学生のいま、家庭と学校でできること。本田 秀夫先生と本田 秀夫先生の著書。アスペルガー症候群のある子どものための教育や支援はまだまだ不十分。アスペルガー症候群のある子どものための教育や支援を手厚くして、アスペルガー症候群のある子どもやアスペルガー症候群のある子どもを持つ保護者の負担を減らさないと。そのためにアスペルガー症候群のある子どもに対する理解を社会全体で高めること。
Posted by
ASDといっても様々でアスペルガー症候群も十人十色。 この本は、数人のASD範疇の人達の社会との関わり方や周囲の人達への関わり方を具体的に紹介している。 就学を経て社会に出て行く機会は、時期は其々でもどんな人にも訪れる。 当事者だけではなく、支える側の心構えや方法を丁寧に羅列して...
ASDといっても様々でアスペルガー症候群も十人十色。 この本は、数人のASD範疇の人達の社会との関わり方や周囲の人達への関わり方を具体的に紹介している。 就学を経て社会に出て行く機会は、時期は其々でもどんな人にも訪れる。 当事者だけではなく、支える側の心構えや方法を丁寧に羅列してくれてる。
Posted by
自閉症に悩む親御さん達に手に取って頂きたい本ですね。 Dr.の関わり、家族の関わり、学区の関わり、行政の関わりすべてが必要です。3人の子供の例を用いて書かれているので、関係者には参考になる一冊と思われます。
Posted by