1,800円以上の注文で送料無料

虚けの舞 講談社文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-07-01

虚けの舞 講談社文庫

伊東潤【著】

追加する に追加する

虚けの舞 講談社文庫

定価 ¥764

220 定価より544円(71%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2013/04/12
JAN 9784062775205

虚けの舞

¥220

商品レビュー

3.9

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/02/09

単行本では、副題として「織田信雄と北条氏規」と付されていたそうだが、 そのとおり、本書の主人公はこの二人である。 なぜこの二人の組み合わせなのだろうか…? と思わずにはおられなかったが、読み進めるに連れ、 なるほど、と唸ってしまった。 それぐらい、練られたものであり、回想を重...

単行本では、副題として「織田信雄と北条氏規」と付されていたそうだが、 そのとおり、本書の主人公はこの二人である。 なぜこの二人の組み合わせなのだろうか…? と思わずにはおられなかったが、読み進めるに連れ、 なるほど、と唸ってしまった。 それぐらい、練られたものであり、回想を重ね合わせて、 うまく物語が収斂してゆく、その構成は絶妙である。

Posted by ブクログ

2019/12/04

本能寺の変から十年。 天下人となった秀吉は朝鮮出兵の大号令を発した。 その前線、肥前名護屋陣(ひぜんなごやじん)にいた二人――秀吉からすべてを奪われた信長の息子・信雄と、秀吉に滅ぼされた北条家の生き残り氏規(うじのり)。 桃山文化を背景に描かれる落魄者(らくはくしゃ)たちの戦国絵...

本能寺の変から十年。 天下人となった秀吉は朝鮮出兵の大号令を発した。 その前線、肥前名護屋陣(ひぜんなごやじん)にいた二人――秀吉からすべてを奪われた信長の息子・信雄と、秀吉に滅ぼされた北条家の生き残り氏規(うじのり)。 桃山文化を背景に描かれる落魄者(らくはくしゃ)たちの戦国絵巻。(講談社文庫)

Posted by ブクログ

2018/03/02

枡からこぼれ落ちる酒。人それぞれの才能・器量に合った立場などありえない。その運命を粛々と受け入れ、生きていかねばならんのだなぁ。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す