![綾瀬はるか「戦争」を聞く 岩波ジュニア新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001699/0016990203LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-26-01
綾瀬はるか「戦争」を聞く 岩波ジュニア新書
![綾瀬はるか「戦争」を聞く 岩波ジュニア新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001699/0016990203LL.jpg)
定価 ¥1,100
220円 定価より880円(80%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2013/04/22 |
JAN | 9784005007417 |
- 書籍
- 新書
綾瀬はるか「戦争」を聞く
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
綾瀬はるか「戦争」を聞く
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.3
20件のお客様レビュー
テレビで見たことがあるようなないような 放送していた記憶はあるけど見ていたのだろうか? 綾瀬はるかさんの人柄がすごい優しい方なんだとも感じた 綾瀬さんだから、聞き出せたのかな?とも思えた 戦争の話は、体験者として話すのも辛いから誰にも言わない人も多いが語ってほしいとも思う ...
テレビで見たことがあるようなないような 放送していた記憶はあるけど見ていたのだろうか? 綾瀬はるかさんの人柄がすごい優しい方なんだとも感じた 綾瀬さんだから、聞き出せたのかな?とも思えた 戦争の話は、体験者として話すのも辛いから誰にも言わない人も多いが語ってほしいとも思う 祖父が生きているうちに、いろいろと聞いておけばよかった
Posted by
戦争を語り継ぐ事は容易ではない。戦後間も無く80年近く経過しようとしている。当時10代だった人々もその多くは亡くなられ、それより下の世代になると幼い記憶にはそれ程多くを頼れない。私の父もその世代だから、東京大空襲の真っ赤に燃え上がる空の映像しか残ってない様だ。 そして極限の体験を...
戦争を語り継ぐ事は容易ではない。戦後間も無く80年近く経過しようとしている。当時10代だった人々もその多くは亡くなられ、それより下の世代になると幼い記憶にはそれ程多くを頼れない。私の父もその世代だから、東京大空襲の真っ赤に燃え上がる空の映像しか残ってない様だ。 そして極限の体験をした人々が進んで多くを語らない=語りたくない現実が戦後に訪れる。言うまでもなく、広島や長崎に投下された原子爆弾の放射能の影響である。被爆をすればその後の人生においても、子供への影響や本人の原爆症、体の外面、特に顔や体に深く刻まれた傷跡はずっと残る。それらが差別の対象となり、広島や長崎の人々を戦後長く苦しめた。 東日本震災後の福島原発事故の影響で、福島産や北関東の農作物への放射能影響が懸念されたが、風評被害でスーパーからも同産地の野菜が消えていった。農家の苦労も大きかっただろうし、その後も人々の心中にはどこか不安が残ってしまう。同じ様にもっと実態の解らなかった戦後間もない時期の迫害・差別は想像に絶する。 本書では、広島・長崎だけでなく、沖縄や他県の出身地も訪れて、そうした体験を丁寧に聞いていく。長崎の原爆体験者の言葉「子供のために話さず、自分の死と共に記憶も一緒に死んでいく」、言葉の意味は非常に重い。爆発で直接的に亡くなられた方、怪我や火傷を負った方、そして被災後に現地に入った医療関係者など、あの日あの時広島や長崎におられたたくさんの人々が、残る深い傷を負ったのだ。 戦争はやってはいけない、その通りだがこうした人々の声を聞いて理解した上で、叫んでいく事が大切だ。直接の声から同じ場所に自分をおき、被害に遭った人の気持ちや状況に少しでも近づけば、きっとその声は心の底から発した言葉になるのではないだろうか。 若い人には辛い経験だし、同じ境遇にはなれない、なってはいけない事だが、誰かがそれを語り継いでいかなければ、忘れた人間はまた同じ過ちを繰り返してしまう。綾瀬はるかさんのような立場の人がそれを世に伝えていく意義は非常に大きい。ずっと続けて欲しい。 真珠湾に戦闘機乗りとして向かう恋人からかけられた言葉「髪を切るなよ」。この言葉に涙する。
Posted by
本当に素晴らしい本でした。 原爆記念館等にも行ったことあり、多少状況を知ってるつもりになってしまっていたことが恥ずかしくなりました。 長崎や広島で行われている教えは、別の県でも必修にして欲しいし、この本を読んで、当時を体験した方の考え方や気持ちを知ることは平和な未来を作ることに...
本当に素晴らしい本でした。 原爆記念館等にも行ったことあり、多少状況を知ってるつもりになってしまっていたことが恥ずかしくなりました。 長崎や広島で行われている教えは、別の県でも必修にして欲しいし、この本を読んで、当時を体験した方の考え方や気持ちを知ることは平和な未来を作ることにつながります。
Posted by